その他エリア 滋賀大津「麺匠 眞」これは初体験!すっぱ美味い濃厚レモンラーメン 2022年5月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、滋賀大津でレモンラーメン!「麺匠 眞」です。 ■麺匠 眞 今日のラーメン旅は、琵琶湖のほとりにある町、滋賀県大津市へ。 向かったのは、滋賀県庁からほど近いこちらのお店。「麺匠 眞」(めんしょうしん)です。 店の佇まいは、何のお店か分からない、一見さんに... ふゆき
東京 蒲田「ラーメン宮郎」 塩だれに魚介風味!君は塩味の二郎系を食べたことがあるか? 2022年5月17日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田で二郎系ラーメン。「ラーメン宮郎」で二郎系塩ラーメンをいただきます。 ■ラーメン宮郎 いま、蒲田が二郎系でアツい…。ちばからや豚山、タローなどが新たに出店。群雄割拠の様相を呈しています。 そんななかで、2017年にオープンして変わらぬ人気を博してい... ふゆき
神奈川 藤沢「小松屋」!やさしい白味噌…アットホームな味噌ラーメン 2022年5月10日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、神奈川藤沢で味噌ラーメン!「小松屋」です。 ■小松屋 今日は、神奈川藤沢エリアでラーメンランチ。訪れたのは国道467号線沿いにあるこちらのお店。「小松屋」です。 事前食券制です。メニューは、味噌、醤油、塩とオールラインナップです。その中から選択したのは... ふゆき
その他エリア 栗橋「おっちゃんこ」!おいしい北海道味噌ラーメンをつくる小さな名店 2022年5月3日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、埼玉県久喜市栗橋にあるラーメン店、「おっちゃんこ」です。 ■おっちゃんこ 今日のラーメンランチは、埼玉県久喜市へ遠征。JR栗橋駅近くにある、小さな名店を訪問しました。それがこちら、「おっちゃんこ」です。 「おっちゃんこ」とは、北海道の方言で「座る」を意... ふゆき
神奈川 「蒙古タンメン中本」川崎店!スープも具材も麺もまた食べたくなる辛うま 2022年4月26日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、辛うまラーメンの人気店「蒙古タンメン中本」川崎店です。 ■蒙古タンメン中本 今日のラーメンランチは、ときどき無性に食べたくなる辛うまラーメン。「蒙古タンメン中本」川崎店です。 もともとは、板橋区に店を構えていた「中華料理中本」が前身。他店にはない辛うま... ふゆき
その他エリア 油そば専門店「はてな」盛岡大通り店!麺王国盛岡に油そばが参入 2022年4月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、油そば専門店「はてな」盛岡大通り店です。 ■油そば専門店 はてな 今日は盛岡エリアでラーメンランチ。盛岡は、冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばと独自の麺文化がありますが、ここに油そばが参入してきました。 油そば専門店「はてな」盛岡大通り店。宮城県多賀城に本店... ふゆき
神奈川 大船「麺屋888」モチモチ平打ち麺とツルツル細麺の合盛り 2022年4月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大船駅近くの美味つけ麺「麵屋888」です。 ■麺屋888 今日のラーメンランチは、神奈川大船エリアへ。訪れたのは、2021年5月オープンのこちらのお店、「麵屋888」です。 「888」は、「8」が3つ並んで、「MITSUBACHI」(みつばち)と読みま... ふゆき
東京 板橋「つけそば周」!どろり魚介豚骨もっちり麺がっつりチャーシュー 2022年4月5日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、板橋区役所近くにある人気つけ麺店、「つけそば 周」です。 ■つけそば 周 今日のラーメンランチは、板橋エリアへ。板橋区役所の近くに、目当てのラーメン店がありました。 それがこちら、「つけそば 周」。店名のとおり、つけ麺が美味しいと評判のお店です。 開店... ふゆき
醤油ラーメン 蒲田「麵屋 まほろ芭」!ニボラー歓喜の濃厚美味煮干しラーメン 2022年3月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田の美味煮干しラーメン店、「麵屋 まほろ芭」です。 ■まほろ芭 最近、煮干し成分が不足気味…。ということで、蒲田の路地裏にある煮干しラーメン店に足を運びました。 それがこちら、「麵屋 まほろ芭」(まほろば)です。大田区民ホール「アプリコ」の裏手、公園... ふゆき
その他エリア 静岡清水「麺屋中川」!背脂たっぷり二郎系、醤油漬にんにくでパワー増し 2022年3月15日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、静岡清水でラーメン!「麵屋中川」です。 ■麵屋中川 今日は、静岡清水でラーメンランチ。付近を散策している途中に出会った、こちらの店を訪れました。 「麵屋中川」。一軒家タイプのラーメン店です。地元で根強い人気を誇るラーメン店とのことで、この日も店内はほぼ... ふゆき
その他エリア 昭和レトロな庶民派ラーメン店!上総一ノ宮「房総つけめん」 2022年3月8日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、千葉房総の昭和レトロなラーメン店「房総つけめん」です。 ■房総つけめん 今回のラーメン旅は、千葉房総へ。 東京オリンピック2020でサーフィン会場となった上総一ノ宮に遠征です。 向かったのは、むかし懐かしいドライブイン風の佇まいのラーメン店。 「房総... ふゆき
醤油ラーメン 伊豆でコク旨醤油豚骨ラーメン!トロ旨チャーシューも…「木八」伊東店 2022年3月1日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、伊東で出会った美味ラーメン!「木八」伊東店です。 ■木八 城ぶら&ラーメン!趣味の城めぐりをして、ご当地のラーメン店を訪れる…。大好きの二乗。これって最強なんです。 https://favoriteslibrary-castletour.com/shi... ふゆき
塩ラーメン 千葉「長州屋」シャキッシャキ野菜たっぷり!人気の野菜ラーメン 2022年2月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、千葉で人気の野菜ラーメン!「長洲屋」です。 ■長洲屋 今日は、千葉市中央区でラーメンランチ。JR本千葉駅を降りてすぐのところにある、「長洲屋」(ながずや)を訪問です。 地元のひとを中心に愛されている、千葉で人気のラーメン店。昼のピークタイムには行列が出... ふゆき
東京 新宿御苑前「さっぽろラーメン 桑名」!こだわり味噌スープで夢に挑戦 2022年2月15日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿御苑前にある札幌ラーメンの店、「さっぽろラーメン 桑名」です。 ■さっぽろラーメン 桑名 今日のラーメンランチは、新宿御苑前に2021年6月に開業したこのお店へ。「さっぽろラーメン 桑名」新宿御苑店です。 その名の通り、札幌ラーメンを提供するお店。... ふゆき
東京 「ラーメン豚39」大井町店!大井町でガッツリ二郎系ラーメン 2022年2月8日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大井町で二郎系ラーメン、「ラーメン豚39」大井町店です。 ■ラーメン豚39 今日のラーメンは、新店開業が相次ぐ大井町エリアへ。この日訪れたのは、2021年7月オープンの「ラーメン豚39」大井町店です。 この店は、腹ペコ男子にたまらない、二郎インスパイア... ふゆき
東京 浜松町「MENクライ」!もち小麦が生み出す餅のようなニュータイプ麺 2022年2月1日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、浜松町にある餅のような極太麺が特徴の「MENクライ」です。 ■MENクライ 今日のラーメンランチは、浜松町エリアへ。2021年2月にオープンして以来、ラーメンファンの間で評判となっているこちらの店へ。 「MENクライ」(メンクライ)です。名前の由来は「... ふゆき
醤油ラーメン 仙台八幡「らあめん一番星」!豚骨魚介に太麺に山盛りネギ 2022年1月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、仙台八幡にある「らあめん一番星」です。 ■らあめん一番星 杜の都、仙台の街をぶら歩き。 伊達政宗ゆかりの仙台城(青葉城)や大崎八幡宮などを訪れたら、すっかり腹ペコになりました。 そんな空腹を満たすために向かったのが、こちらのラーメン店。 「らあめん一... ふゆき
東京 蒲田「らーめん ぶたまろ」!濃厚味噌に平打ち麺にトロうま角煮 2022年1月18日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田でうまい味噌ラーメン、「らーめん ぶたまろ」です。 ■らーめん ぶたまろ 今日のラーメンランチは、蒲田エリアのこちらの店へ。ラーメン激戦地・蒲田に2019年7月に出店した「らーめん ぶたまろ」です。 丼に豚を描いたイラストがシュールで愛嬌ありますね... ふゆき