NEW! 東京 田町「えっちゃんラーメン。」 旨叉焼と平打ち麺!朝ラーもやってます 2021年3月2日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、田町にできた新店「えっちゃんラーメン。」を紹介します。 ■えっちゃんラーメン JR田町駅芝浦口。そこから歩いてすぐ近くの商業施設なぎさテラス。その1階に、新しいラーメン店が軒を出していました。それがこちら。「えっちゃんラーメン。」田町店です。 ここはも... ふゆき
東京 「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」 覚悟が必要?濃厚ドロドロ煮干蕎麦 2021年1月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、亀戸にある煮干しラーメンの人気店、「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」です。 ■亀戸煮干中華蕎麦つきひ 今日は、亀戸エリアで人気の煮干しラーメン店へ。「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」です。 この店は、煮干ラーメンにハマるニボラーの間によく知られた人気店。ただ、店の場所... ふゆき
東京 「麺家大勝軒」!銀座でやさしい醤油ラーメンはいかが? 2020年12月15日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、銀座・有楽町のラーメン店「麵家大勝軒」を訪問します。 ■麺家大勝軒 今日のラーメンは、銀座・有楽町へ。服飾店などが軒をつらねる「銀座インズ1」1階の1画に、そのラーメン店はありました。「麵家大勝軒」。こんなところに、ラーメン店があったんだ…。 ランチタ... ふゆき
醤油ラーメン 京都で家系ラーメン「山下醤造」!二条城を訪れた後にがっつり 2020年11月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都二条の家系ラーメン「山下醤造」です。 ■山下醤造 ラーメン激戦区の京都。 京都ラーメンから豚骨ラーメン、つけ麺など、さまざまなラーメンを味わうことができます。 今日は、京都の二条城を訪れた後のラーメン散歩。 二条の街に家系ラーメンのお店がありまし... ふゆき
醤油ラーメン リピート必至の煮干しラーメンを横浜アソビルで!「横浜丿貫(へちかん)」 2020年11月10日 こんにちは。夢中図書館へようこそ。館長のふゆきです。 今日の夢中は、横浜で煮干しラーメン「横浜丿貫」(よこはまへちかん)です。 ■丿貫 今日は、横浜でラーメン・タイム。横浜駅みなみ東口から直通の複合型商業ビル「アソビル」のなかに、人気のラーメン店が出店していました。 それがこちら。「横浜丿貫」(よこはまへちかん)。「丿... ふゆき
東京 東京駅改札すぐ側ラーメン「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」 2020年10月27日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅の駅ナカラーメン店、「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」です。 ■NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO 今日のラーメンは、東京駅に新しく出来たラーメン店へ。場所は、東京駅の八重洲地下中央口改札のすぐ近く。「NIPPON... ふゆき
東京 本所吾妻橋「煮干中華そば のじじR」!EASY、NORMAL、HARD、貴方はどれ? 2020年9月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、本所吾妻橋のラーメン店へ。「煮干中華そば のじじR」です。 ■煮干中華そば のじじR 東京スカイツリーの近く、都営浅草線「本所吾妻橋」駅を出たところに、めざすラーメン店はありました。 それが、ポップな看板が目印の「煮干中華そば のじじR」です。 扉を... ふゆき
東京 「虎ノ門 勝本」絶品の魚介系中華そば!名店の味を虎ノ門ヒルズで 2020年9月8日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、名店の味を虎ノ門ヒルズで。魚介系淡麗中華そばの名店が虎ノ門に出店、「虎ノ門 勝本」です。 ■虎ノ門 勝本 中華そば 勝本。 水道橋に店舗を構える魚介系淡麗中華そばの名店です。 その勝本が、虎ノ門ヒルズに店を出しました。 これは嬉しい。さっそく虎ノ門ヒ... ふゆき
醤油ラーメン 横浜関内「麺匠 濱星」 マイルドな濃厚煮干しラーメン!味変もオツ 2020年8月11日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、横浜関内で煮干しラーメン、「濃厚煮干しそば 麺匠 濱星」です。 ■濱星 横浜馬車道。お洒落レトロな街並みを通って、めざすラーメン屋へ。 今日訪れたのはこちら。「濃厚煮干しそば 麺匠 濱星」関内店です。 事前食券制です。 選んだのは店イチ推しの「濃厚煮... ふゆき
東京 目黒「麺や維新」!比内地鶏の旨味引き立つ美しい一杯 2020年7月14日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京・目黒の人気ラーメン店「麺や維新」です。 ■麺や維新 今日のラーメンは、東京・目黒に足を運んで人気のラーメン店へ。 訪れたのはこちら、「麺や維新」です。 2015年から2019年まで5年連続でミシュランガイドに掲載されている名店。 世界の美食通か... ふゆき
東京 新宿で食べれる八王子ラーメン名店の味!「味幸」新宿御苑店 2020年6月2日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、都心で食べれる八王子ラーメン「味幸」(みこう)新宿御苑店です。 ■味幸 先日、はじめてチャレンジした八王子ラーメン。 西八王子に店舗を構える「中華そば 吾衛門」を訪問して、その魅力にハマりました。 https://favoriteslibrary-r... ふゆき
醤油ラーメン 横浜みなとみらい「麺屋 甍」ほっこりあっさり煮干し中華そば 2020年5月26日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、横浜みなとみらいのラーメン店「麺屋 甍(いらか)」です。 ■麺屋 甍 今日は、横浜みなとみらいでラーメンをいただきます。 向かったのは、みなとみらい駅のほど近く、「麺屋 甍(いらか)」です。 クイーンズスクエアの道路を挟んだ向かい側、パシフィコ横浜に... ふゆき
東京 高田馬場「俺の空」!今も変わらぬ魚介豚骨Wスープの名店 2020年5月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高田馬場の人気ラーメン店「俺の空」です。 ■俺の空 「俺の空」。 ラーメン激戦区、高田馬場で変わらぬ人気を誇る名店です。 2001年に創業すると、ラーメンファンの間でみるみる評判に。 行列のできるラーメン店となりました。 その人気の秘訣が、魚介と豚骨... ふゆき
東京 「神田らぁめん悠」!あっさりとコクが両立、こだわりの醤油ラーメン 2020年4月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京・神田にあるラーメン店、「神田らぁめん悠(はるか)」です。 ■神田らぁめん悠 今日は、東京の神田にあるラーメン店へ。 それがこちら、「神田らぁめん悠」。「悠」は「はるか」と読みます。 美味しい醤油ラーメンが自慢の人気店。 この日も注文したのは、基... ふゆき
東京 穴守稲荷「中華そば さとう」!ラーメンとカレーの黄金タッグ 2020年4月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、羽田・穴守稲荷にあるラーメン店「中華そば さとう」です。 ■中華そば さとう 今日は、羽田・穴守稲荷にあるラーメン店を初訪問。 プチ千本鳥居のある穴守稲荷をお参りしてから、ラーメン店に向かいます。 この日訪れたのは、地元の人に人気のラーメン店。 「中... ふゆき
東京 「麺屋大斗」小伝馬町店!東池袋大勝軒系の満腹野菜ラーメン 2020年3月31日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小伝馬町にある東池袋大勝軒系、「麺屋大斗」小伝馬町店です。 ■「麺屋大斗」小伝馬町店 日本橋小伝馬町。 幕府要人の旅や物資などの運送を取り仕切る「伝馬役」の住居があったことが、町名の由来です。 陸運・水運ともに至便なこの一帯は、江戸の交易を支える商業... ふゆき
醤油ラーメン 米沢「山大前やまとや」!病みつき必至の元祖野菜いため中華 2020年3月17日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形米沢で元祖野菜炒めラーメン、「山大前やまとや」です。 ■山大前やまとや 夢中図書館「街あるき館」で進めている全国の城めぐりの旅。略して「城ぶら」。 今回「城ぶら」したのは、山形米沢の米沢城でした。 城ぶらのもう一つの楽しみが、ご当地のラーメン店め... ふゆき
東京 衝撃の一面玉ねぎ…ご当地八王子ラーメン!「中華そば吾衛門」 2020年2月4日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京の西八王子にある名店「中華そば 吾衛門」です。 ■八王子ラーメン 東京都八王子に人気のご当地ラーメンがあります。 その名も八王子ラーメン。 特徴は、醤油出汁の効いた優しいスープと、そのスープを覆う脂、そして具材に使われる刻み玉ねぎ。 もともと総菜... ふゆき