その他エリア 福岡博多「博多一双」!スープが泡立つ絶品豚骨ラーメン 2022年1月11日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、九州福岡遠征。豚骨ラーメンの人気店「博多一双」です。 ■博多一双 豚骨ラーメンの本場、九州福岡へ。 ここに来たら、やっぱり食べたい豚骨ラーメン。 向かったのは、数あるラーメン屋のなかでも人気の高いこちら。 「博多一双」博多駅東本店です。 博多駅からス... ふゆき
東京 豚骨なのにあっさり!懐かしの鹿児島ラーメン「ザボン」神保町店 2021年2月16日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、神保町で老舗の鹿児島ラーメン、ラーメン専門店「ザボン」神保町店です。 ■ザボン 今日は、神保町でラーメンランチ。通りをとぼとぼ歩いていくと、懐かしいラーメン店を見つけました。それがこちら。ラーメン専門店「ザボン」神保町店です。 その昔、新宿で飲んだ後に... ふゆき
東京 京都の老舗ラーメン店が東京初進出!「本家 第一旭」新宿店 2021年1月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都老舗ラーメンの東京進出第1号店、「本家 第一旭」新宿店です。 ■本家 第一旭 新宿店 京都の地で昭和22年(1947年)に創業。以来、70年以上愛され続けている老舗ラーメン店「京都たかばし 本家第一旭」。 その東京初進出となるのが、今日訪れるこちら... ふゆき
醤油ラーメン 京都で家系ラーメン「山下醤造」!二条城を訪れた後にがっつり 2020年11月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都二条の家系ラーメン「山下醤造」です。 ■山下醤造 ラーメン激戦区の京都。 京都ラーメンから豚骨ラーメン、つけ麺など、さまざまなラーメンを味わうことができます。 今日は、京都の二条城を訪れた後のラーメン散歩。 二条の街に家系ラーメンのお店がありまし... ふゆき
東京 日本橋・水天宮前で本場の博多ラーメン!「しばらく」日本橋店 2020年9月29日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本橋・水天宮前で博多ラーメン、「しばらく」です。 ■しばらく この日は日本橋エリアで寺社巡り。その一つ、水天宮の弁財天様をお参りしたところで、ちょうど腹ペコMAXに…。 https://favoriteslibrary-7luckygods.com/... ふゆき
東京 五反田「平太周 味庵」 背脂チャッチャ!美味しくて体に良いラーメン 2020年7月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、五反田にあるラーメン店「平太周 味庵」です。 ■平太周 味庵 今日のラーメンは五反田エリアを開拓。 五反田駅から歩いて5分ほど、大崎広小路駅のすぐ近くに、めざすラーメン店はありました。 それがこちら。 「平太周 味庵」(ひらたいしゅうあじあん)です。... ふゆき
その他エリア 地元の人もカープ選手も愛する豚骨ラーメン!宮崎油津「直ちゃんラーメン」 2020年2月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮崎油津で豚骨ラーメン、「直ちゃんラーメン」です。 ■直ちゃんらーめん 今日の夢中図書館「ラーメン館」は、九州宮崎のラーメン店を紹介します。 …というのも、姉妹館「街あるき館」で進めている企画、「城ぶら」で宮崎まで飛んだんですね。 せっかく遠くまで来... ふゆき
東京 【閉店】「一風堂SHIROMARU-BASE」渋谷店 創業の特濃スープと革新の味 2020年1月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「一風堂SHIROMARU-BASE」渋谷店です。 ■一風堂SHIROMARU-BASE 超有名ラーメンチェーン「一風堂」。 その創業当時の味を楽しめるのが、「一風堂SHIROMARU-BASE」です。 「SHIROMARU-BASE」ブランドとして... ふゆき
東京 濃(こい)の魔力に翻弄される?「野方ホープ」高田馬場店 2019年11月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、背脂豚骨ラーメンの人気店「野方ホープ」、その高田馬場店です。 ■野方ホープ 野方ホープ。 創業は1988年。環七ラーメン戦争の真っ只中に1号店は生まれました。 この店の創業者は、シングルマザーで保険のセールスレディを辞めてラーメン店を開業。 看板メニ... ふゆき
その他エリア 京都伏見「大黒ラーメン 本店」!地元のひとに愛される人気店 2019年11月5日 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見の人気ラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。 ■大黒ラーメン本店 京都伏見は寺社も史跡もいっぱい。 そして美味しいラーメン屋もいっぱいあるのです。 今日訪れたラーメン屋はこちら。 京都伏見で人気のラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。... ふゆき
東京 和食出身の店主がつくるこだわりの一杯!曙橋「麺屋西川」 2019年10月8日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、曙橋にある人気ラーメン店「麺屋西川」です。 ■麵屋西川 曙橋駅から徒歩1分のところに、めざすラーメン店がありました。 麵屋西川。2015年12月にオープンしたラーメン店です。 和食で腕を磨いた店主がつくるラーメンが、SNS等でじわじわと話題を集め、人... ふゆき
東京 旨味たっぷり特濃スープ!創業当時の味「一風堂SHIROMARU BASE」 2019年9月17日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「一風堂SHIROMARU BASE」大森店です。 ■一風堂SHIROMARU BASE 超有名ラーメンチェーン「一風堂」。 その創業当時の味を楽しめるのが、「一風堂SHIROMARU BASE」です。 「SHIROMARU BASE」ブランドとして... ふゆき
東京 煮干ラーメン王が本気で手掛ける豚骨ラーメン!「ラーメン凪 豚王」 2019年8月20日 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、渋谷のラーメン店「ラーメン凪 豚王」です。 ■凪 豚王 「凪」(なぎ)というと、煮干しラーメンの代表格。 「すごい煮干ラーメン」として人気のチェーン店となっています。 でも、渋谷にある「凪 豚王」は、その名の通り、豚骨ラーメンの店。 凪の豚骨... ふゆき
東京 アジアン風味たっぷりのスパイストンコツソバ!京橋「ソラノイロ」 2019年3月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京橋「ソラノイロ トンコツ&キノコ」です。 ■京橋ソラノイロ 2016年11月にオープンした大型複合施設「京橋江戸グラン」。 以前ここに出かけたときに見かけて、いつか行きたいと思っていた店があります。 それが、このラーメン店「ソラノイロ トンコツ&キ... ふゆき
神奈川 濃厚こってり豚鶏中華そば!特製薬味で美味増し 川崎「玉 赤備」 2019年2月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、川崎の人気ラーメン店「玉 赤備」です。 ■玉 赤備 「玉 赤備」(ぎょく あかぞなえ)。 なんとも勇壮な店構えのラーメン店が、川崎駅近くのアーケード街にあります。 「玉」の名の付く通り、川崎にある人気ラーメン店「玉(ぎょく)」のサブ・ブランドです。 ... ふゆき
その他エリア コスパも味もうれしい豚骨ラーメン!九州小倉「悟空」 2018年12月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、九州は小倉のラーメン店「悟空」です。 ■小倉のラーメン店「悟空」 九州福岡の旅。福岡の次は、小倉に足を延ばしました。 目的地は小倉城。美しい城でした。 ※そのときの模様は夢中図書館「街あるき館」のこちらをどうぞ。 歴史好きにしてラーメン好きにとっては... ふゆき
その他エリア 朝から美味い!人気の豚骨ラーメンを博多で!「一蘭」本社総本店 2018年12月18日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、豚骨ラーメンの本場、福岡博多!一蘭本店へ行ってきました。 ■一蘭本店 そーなんです。行ってきました、福岡博多へ。 福岡と言えば、豚骨ラーメンの聖地。もちろん、ラーメン好きとしては、食わずにはいられません。 …ということで、福岡城跡と大濠公園の散歩でひ... ふゆき
東京 シャキシャキとろとろ「太肉麺」!熊本ラーメン「桂花」 2018年12月11日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、一昔前に一大ブームを起こした熊本ラーメン「桂花」です。 ■桂花ラーメン 桂花ラーメン。 一昔前に東京で一大ブームを起こした熊本ラーメンです。 もしかしたら行列して食べたラーメンって、桂花がはじめてかもしれない。 それだけ当時、このラーメンは衝撃的でし... ふゆき