東京 あの名店の味を芝浦で!「麺屋武蔵」芝浦店の濃厚つけ麺 2020年12月29日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、芝浦にあるラーメンの名店、「麺屋武蔵」芝浦店です。 ■麵屋武蔵 芝浦店 こんなところに、あのラーメンの名店が…?田町駅から歩いて芝浦方面へ。旧海岸通り沿いにその店がありました。それが、「麵屋武蔵」芝浦店です。 「麵屋武蔵」は、ラーメンブームをけん引した... ふゆき
神奈川 川崎「三三七」 鶏と魚介の黄金比、濃厚つけめん煮番搾り! 2020年8月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、川崎のつけめん名店「三三七」(さんさんなな)です。 ■三三七 今日は川崎の街でラーメン・ランチ。 向かったのは、つけめんの名店「三三七」(さんさんなな)です。 昼前でしたが、店内は満席。さすがは人気店。 入口近くの券売機で食券を買ってしばし待ちます。... ふゆき
東京 六厘舎の新たな挑戦「孫鈴舎」 動物系つけ麺、東京丸の内に登場 2020年8月4日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京丸の内に新たに出店したつけ麺の名店「孫鈴舎」(まごりんしゃ)です。 ■孫鈴舎 今日は2020年1月に新規開店したこの店へ。 「孫鈴舎」(まごりんしゃ)。 東京駅を出て有楽町方面に歩いた高架下に店舗があります。 入口中央に掲げられた「孫鈴舎」の看板... ふゆき
東京 「六厘舎」大崎店!濃厚スープと超極太麺の伝説つけめん 2020年6月30日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、伝説のつけめん店「六厘舎」大崎店です。 ■六厘舎 伝説のつけめん店「六厘舎」。 濃厚スープに超極太麺というスタイルを築き上げて、その名を轟かせました。 2005年4月に大崎に開業した本店は、100人を超える大行列ができるほどの超人気ぶり。 待ち時間は... ふゆき
その他エリア 成田空港で超人気店のつけ麺を!「日本の中華そば 富田」 2019年12月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、空港で人気のラーメンを。「日本の中華そば 富田」成田空港店です。 ■日本の中華そば とみ田 行列のできる人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」。 その絶品ラーメンが、空の玄関口、成田空港で食べられるんです。 それが「日本の中華そば 富田」です。 場所は、成... ふゆき
東京 待望の新宿出店「中華そば つけめん 玉」!濃厚×もっちもち×鰹節! 2019年11月26日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿にできた新店、「中華そば つけめん 玉 新宿店」です。 ■玉 新宿店 2019年9月27日にオープンしたばかりのこちら。 「中華そば つけめん 玉 新宿店」です。 川崎に本店のある「玉」(ぎょく)の系列店。 待望の新宿初出店となります。 場所は、... ふゆき
東京 新橋「孫作」!六厘舎系なのに魚介を封印!逆さ看板は挑戦の証? 2019年10月15日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋でつけ麺、「孫作」(まごさく)です。 ■逆さ舎鈴 一度見たら、「これなんだろう?」と驚くラーメン店が、新橋にあります。 それが今回訪れた「孫作」です。 最初は、看板を取り付けるのを間違えたのかな…なんて余計な心配をしてしまいました。 何しろ、看板... ふゆき
東京 行列しても食べたい至福のつけ麺!「松戸富田麺絆」KITTE丸の内 2019年9月10日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅近く「KITTE」にできた「ラーメン激戦区」の人気ラーメン店、「松戸富田麺絆」です。 ■松戸富田麺絆 東京駅すぐそばの複合施設「KITTE」に、2019年3月にオープンした「ラーメン激戦区」。 ここに、松戸の人気行列店「中華蕎麦 とみ田」の直営... ふゆき
東京 量も中毒性も半端ない二郎系、蒲田に上陸!「ラーメン鷹の目」 2019年7月16日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田に新しく出来た二郎系、「ラーメン鷹の目」です。 ■鷹の目 蒲田に新しいラーメン店が登場しました。 それがこちら、「ラーメン鷹の目」蒲田店です。 本店は埼玉草加にある二郎インスパイア系ラーメン。 いよいよ都内に進出したその場所は、ラーメン激戦区・蒲... ふゆき
東京 名店の味を継ぐ渾身スープとこだわり麺”大勝軒まるいち”渋谷 2018年10月9日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、つけ麺の名店「大勝軒まるいち」渋谷店です。 ■大勝軒まるいち 大勝軒まるいち。 つけ麺ブームの元祖「大勝軒」の故・山岸一雄氏の最後の弟子がつくった店です。 「大勝軒」のつけ麺。ときどき無性に食べたくなるんですよね。 もっちもちの麺に、あのしょっぱめの... ふゆき
東京 濃厚な海老の香りに誰もが驚く”看板”のつけ麵!貴方はニュータイプか?新宿”五ノ神製作所” 2017年7月18日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿「つけ麵五ノ神製作所」です。 ■”看板”の海老つけ麵 ランチどきはいつも行列のできる、人気のつけ麺屋です。 その人気の一品は、... ふゆき
東京 腹ペコに嬉しい麺増量無料サービス。濃厚魚介豚骨スープ&モチモチ麺!いいとこ取りの「つけ麺 春樹」! 2017年5月30日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、代々木駅の近くにある、つけ麺「春樹」です。 ■超まろやかで濃厚なつけ麺 看板メニューは、「超まろやかな濃厚魚介とんこつつけ麺」... ふゆき