神奈川 家系ラーメンの元祖直系の味!強面男衆が精魂込めてつくる至高のラーメン!家系ラーメン「杉田屋」に行く。 2017年2月6日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、横浜の新杉田駅の近く、家系ラーメンの「杉田家」です。... ふゆき
醤油ラーメン Ⅴ3おめでとう、浜松餃子!隠れた餃子王国、浜松の心温まる絶品餃子。もやしも気遣いもイイ。中華料理店「五味八珍」。Remastered! 2017年2月1日 今日何気なくテレビを見ていたら、こんなニュースが飛び込んできました。 「餃子購入額 浜松が宇都宮をおさえ、3年連続日本一!」 総務省の家計調査で、2016年の世帯当たりの餃子購入額を集計した結果、 浜... ふゆき
東京 北海道の旭川ラーメン店が東京初出店。こだわりの麺と味はその日の気分で選べます。「北海道ラーメン 鷹の爪」に行く。 2017年1月24日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、代々木にあるラーメンの新店、北海道ラーメン「鷹の爪」です。 場所は代々木駅と新宿駅の真ん中くらい。新宿高島屋の裏手にその店はあ... ふゆき
醤油ラーメン サザエさん一家も大満足!?の王道の醤油ラーメン。「らーめんくじら軒」横浜本店に行く。 2017年1月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、「らーめんくじら軒」横浜本店です。 以前は、長い行列のできるラーメン店でしたが、ようやく落ち着いてきたようです。 だいぶ前にチ... ふゆき
東京 秘伝の魚醤が生み出す黒いスープは、富山の風味がいっぱい。富山ブラックラーメン「麺屋いろは」に行く。 2017年1月10日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、富山ブラックラーメンの店「麺屋いろは」。 秋葉原駅前の「ヨドバシAkiba」の8階にあります。... ふゆき
東京 「鬼油」は要注意!背脂と煮干スープは極太麺と相性バッチリ。「らーめん潤」、燕三条から届けられた一麺入魂の味。 2016年12月25日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田駅近くにある「らーめん潤」です。... ふゆき
東京 泡立つ濃厚スープ!新宿御苑近くに漂うトンコツ臭に引き寄せられて…。「博多一端亭」で食す本格豚骨ラーメン! 2016年12月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、とんこつラーメン「博多一端亭」。 「いっすいてい」と読むらしい。新宿御苑前駅のすぐ近くにあります。... ふゆき
東京 らーめんもお客さんも綺麗!?新宿ルミネにオープンしたラーメン店「AFURI」に行く。 2016年12月17日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、ラーメン店「AFURI新宿店」です。... ふゆき
醤油ラーメン 創業の味を守り続けて20年。「中華そば青葉 川崎アゼリア店」で食す、思い出のやさしい味。 2016年12月4日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「中華そば青葉」川崎アゼリア店です。... ふゆき
醤油ラーメン 実は日本一の浜松餃子!もやしも気遣いもイイ。中華料理店「五味八珍」。 2016年11月29日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、熱海駅直結の「ラスカ熱海」3階にオープンした中華料理店「五味八珍」。 看板料理は「浜松餃子」です。... ふゆき
東京 中目黒高架下のつけ麺や「武双」。こだわりの双子の味。 2016年11月23日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、「つけ麺や 武双 中目黒駅前店」です。... ふゆき