大輝家直系「大総家」(田町)!濃厚スープととろ旨チャーシュー"煮豚チャーシュー麵"

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、大輝家直系「大総家」(田町)!濃厚スープととろ旨チャーシュー"煮豚チャーシュー麵"です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■大総家

今日のラーメンランチは、東京都港区の田町エリアへ
多くの飲食店も建ち並ぶ同エリアに、2025年1月に新規オープンしたこちらのラーメン店を訪れました。

それが、JR田町駅から徒歩5分ほどの場所にある「大総家」(東京都港区芝)です。
店名から分かる通り、家系ラーメンの店。多くの家系ファンに愛される「大輝家」直系のラーメン店です。

事前食券制です。メニューはもちろん家系、ノーマルのラーメンから特製ラーメンまでさまざまありますが…。
この日はその中から「煮豚チャーシュー麺」(中盛り)を選択。麺の硬さなどの好みは、全部普通でお願いしました。

ピークタイムは行列ができることもあるようですが、この日は幸運にも行列なし。
カウンター席のみの店内、案内された一つに腰掛けます。店内にはかぐわしい豚骨の香りがただよいます。すっかりお腹が空きました。

■実食です

待つことしばらくして、やって来ました、「大総家」の煮豚チャーシュー麵
どーん!これぞ家系な丼姿…。茶褐色のスープは丼の際で泡立っています。海苔、ほうれん草、そして何よりも煮豚チャーシューの存在感が半端ない…。

たまらずレンゲを投入、ずずっとスープをすすり上げると…。口いっぱいに広がる豚骨の風味
濃厚な豚骨と醤油のコラボレーション、とろり密度も濃いめです。家系特有のパンチがありながらも、醤油のキレがあって、ぐいぐいレンゲが進みます。

こってり豚骨醤油スープと合わせる麺は、家系ラーメン王道の中太麺。大輝家特注麺とのこと。
もちもちした食感がとろり濃厚スープによく絡んで、スープとの一体感が半端ありません。噛むほどに広がる小麦の甘みもたまらない…。

具材は、煮豚チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ。やはり特筆すべきは、煮豚チャーシュー
これが、噛むほどに豚肉の旨みがじゅわっと広がる絶妙なとろうま加減。スープと一緒に頬張れば、豚骨醤油の味と溶け合って、これだけでご飯が進みそうです。

卓上には、おろしニンニクや豆板醤、お酢、生姜などの調味料があります。お好みで味変
この日は途中で豆板醤を入れたら、辛みがアクセントになって箸とレンゲが加速、一気に完食&満腹フィニッシュとなりました。

今日の夢中は、大輝家直系「大総家」(田町)!濃厚スープととろ旨チャーシュー"煮豚チャーシュー麵"でした。
ありがとう、大総家! ありがとう、煮豚チャーシュー麺!

■基本情報

名称:大総家
住所:東京都港区芝5丁目24−12 第一共英ビル
アクセス:JR「田町」駅から徒歩4分、都営「三田」駅から徒歩3分
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:不定休

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事