「伊藤商店 仙台朝市店」で朝ラーメン!透き通ったスープとぷりモチ麺…朝から心温まる一杯

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、「伊藤商店 仙台朝市店」で朝ラーメン!透き通ったスープとぷりモチ麺…朝から心温まる一杯です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■伊藤商店 仙台朝市店

今日のラーメンは、杜の都・仙台へ…。
朝からラーメンを食べようと足を運んだのは、仙台駅から徒歩5分「仙台朝市商店街」

その商店街の一角で朝7時から営業しているこちらの店を訪れました。
それが、「伊藤商店 仙台朝市店」です。朝市で朝ラー…。最高じゃないですか。

店内に入ると券売機があります。そちらで事前に食券を購入します。
もちろん「朝ラーメン」を選択。なんと600円!この前まで500円だったみたい。追加で「チャーシュー」トッピングもオーダーしました。

店内はテーブル席とカウンター席があります。奥のカウンター席に着席
開店間もない早い時間にもかかわらず、席は半分ほど埋まっています。地元の人も観光客も。みんなラーメンが好きなんですね…。

■実食です

待つことしばらくして、やって来ました、伊藤商店仙台朝市店の朝ラーメン
どーん!なんとも衝撃的な透明感。美しく透き通ったスープのラーメンが運ばれてきました。

その美しいスープに魅入るようにレンゲを投入、すると純度高いスープが流れ込んできます。
ひと口含むと、味の方も純度高め。鶏ガラ・豚ガラ・魚介類を濁らせず、丁寧にゆっくりと炊き上げた自慢のスープは、雑味なし。あっさりやさしい味に心が和やかになります。

この美味スープと合わせる麺は、厳選材料と熟練の技で作り上げた伊藤商店オリジナルの多加水麺
縮れの入った中太麺です。ぷりぷりモチモチとした食感がスープと絶妙に絡みます。

具材は、チャーシュー、のり、ほうれん草、めんま、ねぎ。
トッピングで追加したチャーシューは柔らかで、噛むほどに肉の旨みがとろけるように広がりました。

気づけば、あっという間の完食&満腹フィニッシュ。あっさりやさしい味は、朝ラーにぴったり。1日の始まりにふさわしい心温まる一杯です。
今日の夢中は、「伊藤商店 仙台朝市店」で朝ラーメン!透き通ったスープとぷりモチ麺…朝から心温まる一杯でした。

ありがとう、伊藤商店仙台朝市店! ありがとう、朝ラーメン!

■基本情報

名称:伊藤商店 仙台朝市店
住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目3−25 前原商事前原ビル 1階
アクセス:JR仙台駅から徒歩5分
営業時間:7:00~15:00
定休日:水曜日

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事