
こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」でした。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■味噌らーめん いと井
今日のラーメンランチは、東京駅八重洲北口改札を出て八重洲地下街へ…。
通称「ヤエチカ」に、2022年6月にできたラーメン街「東京ラーメン横丁」に足を運びました。
どこか懐かしさを感じる横丁に、様々なジャンルのラーメン7店舗が集結。
その中からこの日訪れたのは、味噌ラーメンの専門店!「味噌らーめん いと井」です。


事前食券制です。「特製味噌らーめん」を選択。もやし大盛り無料です。
開店から間もない時間に訪れたのですが、店内はほぼ満席。やがて行列になりました。
案内されたカウンター席に着席。目の前の厨房で調理が進んでいきます。
野菜をテキパキと炒める無駄のない動きは、さすがは沢山のお客様が訪れる東京駅の店舗。期待が高まります。
■実食です
待つことしばらくして、やって来ました、東京ラーメン横丁「いと井」の特製味噌らーめん!
どーん!どどんと盛られたどでかいチャーシュー、山盛りもやし、そして思いのほかクリーミーな白味噌スープ…。

ごくりと喉を鳴らしてレンゲを投入、白味噌スープをズズっとすすり上げると…。
ぶわッと広がるラードとニンニクの風味、パンチ力抜群のこってり濃厚な白味噌スープです。
豚骨、鶏がら、野菜をたっぷり煮込んだスープは、素材の旨みが隅々にまで染み出ています。
味噌は、低温熟成の信州みそを使用。コクと香り高い白味噌が、スープ全体の味をまとめています。

この濃厚白味噌スープと合わせる麺は、「いと井」自慢の熟成ちぢれ麺。
これがスープとよく絡んで、すすり上げるほどに味噌の旨みと小麦の甘みがとろけ合いました。

具材は、チャーシュー、もやし、味玉、ひき肉、ネギ。
チャーシューは、旨み成分が溶け込んだ特製たれでじっくり漬け込んだ厳選豚バラ。極うまです。
もやしのシャキシャキ感も絶妙。もやしは注文毎に高音の中華鍋で炒めています。大盛り無料でボリュームも申し分なしです。

気づけば、あっという間の完食&満腹フィニッシュ。東京駅でこんな本格的な味噌らーめんを食べれるのはうれしい…。
今日の夢中は、"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」でした。
ありがとう、味噌らーめん いと井! ありがとう、特製味噌らーめん!
■基本情報
名称:味噌らーめん いと井
住所:東京都中央区八重洲2丁目1 地下街北 B1階 1号
アクセス:東京駅八重洲北口から徒歩3分
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休