
こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■ラーメンニキ新橋
今日のラーメンランチは、サラリーマンの聖地・新橋へ…。
サラリーマンが大好きなラーメン店も多数出店する同エリア。そんな激戦区に2025年1月に開業したこちらのラーメン店を訪れました。
それがJR新橋駅烏森口から徒歩2分ほどのところにある、「ラーメンニキ 新橋」です。
店主は家系歴24年、プロのためのラーメン講師などもしている「ラーメンニキ」。さらに、ニキさんの奥さん「ネキ」さん、理論派の分析力抜群な職人「TY」さんの3人で切り盛りするお店です。


カウンター7席のみのこじんまりとした店内。卓上のQRコードで注文、PayPayなどキャッシュレス払いです。
表示されたメニューの中から、「特上焦がし醤油ラーメン」を選択。麺の硬さ、味の濃さ、油の量を選べます。全部「普通」でお願いしました。
場所柄ゆえか、この日はビジネスマン多め。特に違和感なくQRコードで注文が進んでいきます。
このスタイルも増えていくんだろうな…。目の前の厨房でテキパキと調理が進んで、まもなく着丼となりました。
■実食です
待つことしばらくして、やって来ました、「ラーメンニキ新橋」の特上焦がし醤油ラーメン!
どーん!これは印象的な丼姿…。王道のラーメンの奥に真っ黒なものが…。このメニューの売り、香味油(マー油)です。

まずは手前の醤油スープにレンゲを入れて一口含むと、動物系と魚介系の出汁がたっぷり染み出た醤油スープ。
味濃いめ、やや甘みがあります。さらにマー油を混ぜてすすると、香りとコクが加わって力強い味わいとなりました。

麺は、細めのストレート麺。やや縮れが入っていて、これがスープとよく絡みます。
適度なコシを楽しめます。食べ進めていくと、丼のなかにワンタンのような幅広麺も入っていました。こちらはやわらかで、バラエティに富んだ食感を楽しめました。

具材は、チャーシュー、味玉、ネギ、なると、めんま。
チャーシューはボリュームたっぷり、噛み応えもあって肉感を楽しめます。味玉は黄身がとろとろでした。

気づけば、あっという間の完食&満腹フィニッシュ。さすがはラーメンニキの手掛ける店、新店にして王道の風格すらある美味しいラーメンでした。
今日の夢中は、新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"でした。
ありがとう、ラーメンニキ新橋! ありがとう、特上焦がし醤油ラーメン!
■基本情報
名称:ラーメンニキ新橋
住所:東京都港区新橋3丁目16−9 共立ビル
アクセス:JR新橋駅から徒歩2分
営業時間:(月~水)11:00~19:00、20:00~4:00 (木金)11:00~19:00、20:00~6:00
定休日:土日