埼玉 小江戸・川越の粋なラーメン店「中華そば 鵬」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小江戸・川越のラーメン店「中華そば 鵬」です。 ■中華そば 鵬 小江戸・川越ぶら歩き。 はじめての川越でしたが、ノスタルジックな蔵の街をたっぷり楽しみました。 ※そのときの記事は、「夢中図書館 街あるき館」のこちらをご覧ください。 街歩きも楽しました... ふゆき
東京 野菜をかき分けモチモチ麺へ 大崎の二郎系「The Outsiders」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大崎にあるラーメン店「The Outsiders」です。 ■The Outsiders 今日は山手線の南、大崎のラーメン店を初訪問。 大崎駅を出て南側に歩くこと5分。独特な店構えのラーメン店が「The Outsiders」です。 事前食券制です。これ... ふゆき
東京 東京駅KITTE「ラーメン激戦区」初訪問!こだわりの鶏清湯「中華そば 福味」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅近く「KITTE」にできた新店「中華そば 福味」を訪問です。 ■ラーメン激戦区 東京駅すぐそばの複合施設「KITTE」。 その地下1階に、2019年3月5日にオープンしたのが新グルメゾーン「ラーメン激戦区」です。 ここのコンセプトは「東京のラー... ふゆき
東北・北海道 青森のソウルフード、煮干しラーメン!青森「まるかいラーメン」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森の名物煮干しラーメン「まるかいラーメン」です。 ■まるかいラーメン 今日のラーメンは、ふたたび青森へ。 青森県民のソウルフード(?)、煮干しラーメンをいただきます。 これまでも青森を訪れるたびに食べてきた煮干しラーメン。 相性いいんですかね、どれ... ふゆき
東京 塩ラーメンの代表格!クセになる豚骨白湯スープ「らーめん山頭火」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、人気店「らーめん山頭火」新宿南口店を訪問します。 ■らーめん山頭火 らーめん山頭火。言わずと知れた、塩ラーメンで一世を風靡した人気店です。 発祥は北海道旭川市。醤油ラーメンが中心の旭川で、独特の塩味ベースの豚骨ラーメンをつくり出し、人気となりました。 ... ふゆき
東京 アジアン風味たっぷりのスパイストンコツソバ!京橋「ソラノイロ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京橋「ソラノイロ トンコツ&キノコ」です。 ■京橋ソラノイロ 2016年11月にオープンした大型複合施設「京橋江戸グラン」。 以前ここに出かけたときに見かけて、いつか行きたいと思っていた店があります。 それが、このラーメン店「ソラノイロ トンコツ&キ... ふゆき
東北・北海道 仙台のおススメ!焼きあごの旨みたっぷり、どろつけ麺「亞呉屋」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東北は杜の都・仙台駅ほど近くにあるラーメン店「亞呉屋」です。 ■亞呉屋 今日は仕事で東北、杜の都・仙台へ。 もちろん、ランチは出張の楽しみ、ラーメンです。 向かったのは仙台駅からほど近い都市型商業施設「EDEN」。 けやきの樹のある中庭を囲むように、... ふゆき
東京 東京駅のラーメンストリートに登場!「つじ田 味噌の章」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅ラーメンストリートにある「つじ田 味噌の章」です。 ■東京ラーメンストリート 東京駅の八重洲側地下にある「東京ラーメンストリート」。 人気の店が東京駅に出店。いつも多くの人で賑わっています。 人気の場所だけに、店の入れ替えも結構行われています。... ふゆき
東京 「ダシの王の中の王」利尻昆布使用の無化調ラーメン「くろおび」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋・虎ノ門にある「利尻昆布ラーメン くろおび」です。 ■利尻昆布ラーメン くろおび サラリーマンの聖地・新橋。 そこから官僚の方々も多く働く虎ノ門エリアへ。 そこに、こだわりのラーメン店があります。 利尻島産天然利尻昆布100%使用、化学調味料不使... ふゆき
神奈川 濃厚こってり豚鶏中華そば!特製薬味で美味増し 川崎「玉 赤備」 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、川崎の人気ラーメン店「玉 赤備」です。 ■玉 赤備 「玉 赤備」(ぎょく あかぞなえ)。 なんとも勇壮な店構えのラーメン店が、川崎駅近くのアーケード街にあります。 「玉」の名の付く通り、川崎にある人気ラーメン店「玉(ぎょく)」のサブ・ブランドです。 ... ふゆき
東京 美しくまろやかな柚子醤油らーめん!「AFURI」六本木ヒルズ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「AFURI」六本木ヒルズ店です。 ■AFURI 人気のラーメン店「AFURI」。 その名前は、神奈川県大山(通称・阿夫利山)に由来します。 厳選素材の旨みを抽出したさっぱり系ラーメンで一世を風靡。 神奈川から関東、さらには海外に店舗をひろげています... ふゆき
東京 肉好きにたまらない拉麵!排骨をがぶり!「万世拉麵」有楽町店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「肉の万世」が手掛けるラーメン店「万世麺店」です。 ■万世麺店 肉好きにはたまらないラーメン店が有楽町にあります。 それが今回訪れた「万世麺店」です。 その名前の通り、老舗の肉屋「肉の万世」が手掛けるラーメン店です。 「肉の万世」は、東京秋葉原の万世... ふゆき
東京 蒲田のニューカマー、おススメの家系ラーメン”飛粋(ひいき)” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田のニューカマー、家系ラーメン「飛粋(ひいき)」です。 ■飛粋(ひいき) 今日は再び蒲田エリアでラーメン散策。 2018年2月にオープンしたという家系ラーメンの店「飛粋(ひいき)」を訪問しました。 場所は、蒲田駅東口を降りてほど近く。線路沿いを北に... ふゆき
東京 こだわりのつけ麺をあつもりで!「つけめんTETSU」六本木ヒルズ店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、つけ麺の名店「つけめんTETSU」六本木ヒルズ店です。 ■つけめんTETSU つけ麺専門店「つけめんTETSU」。東京つけ麺ブームの火を付けました。 現在、本店である千駄木店を始めとして、東京都内から関東周辺にもチェーン展開している人気店です。 人気... ふゆき
東京 名店「麵屋武蔵」の新らー麺登場!田町「麺屋武蔵 五輪洞」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、田町にできた新店「麺屋武蔵 五輪洞」です。 ■麵屋武蔵 五輪洞 「麵屋武蔵」。言わずと知れた超名店。 新宿の1号店は大行列をつくり、ラーメンブームの先駆けとなりましたね。 その「麵屋武蔵」がダブルブランドで手掛ける新店が、田町にできました。 それがこ... ふゆき
九州 コスパも味もうれしい豚骨ラーメン!九州小倉「悟空」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、九州は小倉のラーメン店「悟空」です。 ■小倉のラーメン店「悟空」 九州福岡の旅。福岡の次は、小倉に足を延ばしました。 目的地は小倉城。美しい城でした。 ※そのときの模様は夢中図書館「街あるき館」のこちらをどうぞ。 歴史好きにしてラーメン好きにとっては... ふゆき
九州 朝から美味い!人気の豚骨ラーメンを博多で!「一蘭」本社総本店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、豚骨ラーメンの本場、福岡博多!一蘭本店へ行ってきました。 ■一蘭本店 そーなんです。行ってきました、福岡博多へ。 福岡と言えば、豚骨ラーメンの聖地。もちろん、ラーメン好きとしては、食わずにはいられません。 …ということで、福岡城跡と大濠公園の散歩でひ... ふゆき
東京 シャキシャキとろとろ「太肉麺」!熊本ラーメン「桂花」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、一昔前に一大ブームを起こした熊本ラーメン「桂花」です。 ■桂花ラーメン 桂花ラーメン。 一昔前に東京で一大ブームを起こした熊本ラーメンです。 もしかしたら行列して食べたラーメンって、桂花がはじめてかもしれない。 それだけ当時、このラーメンは衝撃的でし... ふゆき