東京 蒲田「ラーメン宮郎」 塩だれに魚介風味!君は塩味の二郎系を食べたことがあるか? 2022年5月17日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田で二郎系ラーメン。「ラーメン宮郎」で二郎系塩ラーメンをいただきます。 ■ラーメン宮郎 いま、蒲田が二郎系でアツい…。ちばからや豚山、タローなどが新たに出店。群雄割拠の様相を呈しています。 そんななかで、2017年にオープンして変わらぬ人気を博してい... ふゆき
東京 板橋「つけそば周」!どろり魚介豚骨もっちり麺がっつりチャーシュー 2022年4月5日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、板橋区役所近くにある人気つけ麺店、「つけそば 周」です。 ■つけそば 周 今日のラーメンランチは、板橋エリアへ。板橋区役所の近くに、目当てのラーメン店がありました。 それがこちら、「つけそば 周」。店名のとおり、つけ麺が美味しいと評判のお店です。 開店... ふゆき
東京 「野方ホープ」原宿店!背脂チャッチャこってり旨ラーメン 2022年3月29日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、原宿・北参道でいただくこってりラーメン、「野方ホープ」原宿店です。 ■野方ホープ 今日のラーメンは、原宿・北参道エリアへランチ遠征。根強い人気を誇るこちらのお店を訪問しました。「野方ホープ」原宿店です。 だいぶ前に訪れたことがありますが、前の千駄ヶ谷か... ふゆき
醤油ラーメン 蒲田「麵屋 まほろ芭」!ニボラー歓喜の濃厚美味煮干しラーメン 2022年3月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田の美味煮干しラーメン店、「麵屋 まほろ芭」です。 ■まほろ芭 最近、煮干し成分が不足気味…。ということで、蒲田の路地裏にある煮干しラーメン店に足を運びました。 それがこちら、「麵屋 まほろ芭」(まほろば)です。大田区民ホール「アプリコ」の裏手、公園... ふゆき
東京 新宿御苑前「さっぽろラーメン 桑名」!こだわり味噌スープで夢に挑戦 2022年2月15日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿御苑前にある札幌ラーメンの店、「さっぽろラーメン 桑名」です。 ■さっぽろラーメン 桑名 今日のラーメンランチは、新宿御苑前に2021年6月に開業したこのお店へ。「さっぽろラーメン 桑名」新宿御苑店です。 その名の通り、札幌ラーメンを提供するお店。... ふゆき
東京 「ラーメン豚39」大井町店!大井町でガッツリ二郎系ラーメン 2022年2月8日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大井町で二郎系ラーメン、「ラーメン豚39」大井町店です。 ■ラーメン豚39 今日のラーメンは、新店開業が相次ぐ大井町エリアへ。この日訪れたのは、2021年7月オープンの「ラーメン豚39」大井町店です。 この店は、腹ペコ男子にたまらない、二郎インスパイア... ふゆき
醤油ラーメン 浜松町「MENクライ」!もち小麦が生み出す餅のようなニュータイプ麺 2022年2月1日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、浜松町にある餅のような極太麺が特徴の「MENクライ」です。 ■MENクライ 今日のラーメンランチは、浜松町エリアへ。2021年2月にオープンして以来、ラーメンファンの間で評判となっているこちらの店へ。 「MENクライ」(メンクライ)です。名前の由来は「... ふゆき
東京 蒲田「らーめん ぶたまろ」!濃厚味噌に平打ち麺にトロうま角煮 2022年1月18日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田でうまい味噌ラーメン、「らーめん ぶたまろ」です。 ■らーめん ぶたまろ 今日のラーメンランチは、蒲田エリアのこちらの店へ。ラーメン激戦地・蒲田に2019年7月に出店した「らーめん ぶたまろ」です。 丼に豚を描いたイラストがシュールで愛嬌ありますね... ふゆき
東京 濃厚魚介の元祖「六厘舎」東京駅!さらに進化を続ける伝説のつけ麺 2021年12月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅で伝説のつけめん、東京ラーメンストリート「六厘舎」です。 ■六厘舎 伝説のつけめん店「六厘舎」。濃厚スープに超極太麺というスタイルを築き上げて、その名を轟かせました。 その人気ぶりは、長い行列が近隣の迷惑となったため本店を閉じるという伝説までつく... ふゆき
醤油ラーメン 「楽観」立川店!黄金出汁と一等醤油が生み出す美味スープ 2021年12月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、立川で味わう美味ラーメン、「楽観」立川店です。 ■楽観 立川店 今日のラーメンは、東京西部の立川へ。立川駅から歩いて5分ほど、線路沿いにひっそりと建つホテルの1階にめざすラーメン店はありました。 それが、「楽観」立川店。さまざまなラーメン店がしのぎを削... ふゆき
東京 蒲田「中華そば やま福」 とろ旨コク旨、鶏白湯!濃厚中華そば 2021年12月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田の注目ラーメン店「中華そば やま福」です。 ■中華そば やま福 ラーメン激戦区・蒲田に、また美味ラーメンが登場…。今日は「中華そば やま福」へ。蒲田の地に2021年2月に開業したラーメン店です。 場所は、蒲田駅西口から歩いて程なく、アーケード「サン... ふゆき
東京 蒲田「らーめん蓮」身体も心もほっこり、限定カレーらーめん 2021年11月23日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、味噌ラーメン自慢の店で限定のカレーラーメン。蒲田「らーめん蓮」です。 ■らーめん蓮 蒲田駅西口に店を構える「らーめん蓮」。味噌ラーメンが自慢の店で、いつも注文してこってり味噌のラーメンを堪能しています。 ただ、訪れたこの日の狙いは、この時期限定のラーメ... ふゆき
醤油ラーメン 大井町「丸中華そば」パンチ力抜群の限定ラーメン「背脂煮干し」 2021年11月9日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大井町にある人気ラーメン店、「丸 中華そば」です。 ■丸中華そば 今日のラーメンは、久しぶりの大井町エリアへ。老舗ラーメン店が多い印象ですが、近ごろ新店も多く出ていて、注目のエリアになっています。 この日訪れたのは、2016年にオープンしたこちらのお店... ふゆき
東京 「らーめん バリ男」大門店!二郎系×豚骨でがっつりバリ男 2021年10月26日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大門・浜松町で二郎インスパイア系、「らーめん バリ男」大門店です。 ■バリ男 ときどき、無性に食べたくなる二郎系…。分かっちゃいるけどやめられない。二郎系には、メンズを引き付ける魔力があります。 今日訪れたのは、大門・浜松町にあるこちらのお店。「らーめ... ふゆき
東京 新宿御苑前「支那蕎麦 澤田」美味スープ、美味麺、美味雲呑! 2021年10月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿御苑前に美味ラーメンを提供する店が登場!「支那蕎麦 澤田」です。 ■支那蕎麦 澤田 今日はラーメン激戦区・新宿へ…。新宿御苑前に2021年3月にオープンしたこのお店。「支那蕎麦 澤田」です。 すでにラーメン・ファンの間でその名が浸透しつつあるラーメ... ふゆき
東京 東京丸の内「孫鈴舎」朝から動物系旨みパワー注入!朝らーめん 2021年9月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京丸の内で朝ラーメン、六厘舎系列の「孫鈴舎」です。 ■孫鈴舎 六厘舎の新たな挑戦「孫鈴舎」。六厘舎系列なのに魚介を使わない動物系の濃厚つけ麺を提供して、六厘舎ファンをも驚かせました。 https://favoriteslibrary-ramen.co... ふゆき
東京 大森「中華そば 結。」レンゲが進む長岡生姜インスパイア系 2021年9月14日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京大森にある長岡生姜インスパイア系、「中華そば 結。」です。 ■中華そば 結。 今日のラーメン探訪は、東京大田区の大森エリアへ。ここに、人気のラーメン新店があるということで、そちらに向かいます。 それが2020年10月にオープンしたこちら。「中華そば... ふゆき
醤油ラーメン 芝大門「天虎」 濃い味コク旨!女将の接客も嬉しい醤油らーめん 2021年9月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京・芝大門の人気ラーメン店「天虎」です。 ■天虎 今日のラーメンは、東京都心の芝大門へ。大門駅から歩いて5分ほどのところに、なんとも古風な佇まいのお店が…。 一見するとラーメン店には見えませんね…。でも、よく見るとラーメンの写真が掲げられています。こ... ふゆき