東京 ワイルドなわんたん麺が田町に登場!「広州市場 ムスブ田町店」 2020年7月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、田町にあるわんたん麺専門店「広州市場 ムスブ田町店」です。 ■広州市場 JR田町駅東口からすぐ近く、複合施設「ムスブ(msb)田町」。 その1階に中国の市場のようなラーメン屋がありました。 それがこちら。 わんたん麺専門の「広州市場 ムスブ田町店」で... ふゆき
東京 「六厘舎」大崎店!濃厚スープと超極太麺の伝説つけめん 2020年6月30日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、伝説のつけめん店「六厘舎」大崎店です。 ■六厘舎 伝説のつけめん店「六厘舎」。 濃厚スープに超極太麺というスタイルを築き上げて、その名を轟かせました。 2005年4月に大崎に開業した本店は、100人を超える大行列ができるほどの超人気ぶり。 待ち時間は... ふゆき
東京 大久保「麺屋 優創」蟹・海老の旨みたっぷり!南仏風の魚介味噌ラーメン 2020年6月16日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大久保のラーメン店「麺屋 優創」(めんやゆうさく)です。 ■麺屋 優創 今日のラーメンは、大久保へ。 駅前の喧噪を離れた、閑静な住宅街に目指すラーメン店がありました。 それがこちら、「麺屋 優創」(めんやゆうさく)です。 ラーメン屋には見えないお洒落... ふゆき
東京 「神田とりそば なな蓮」無化調あっさり美旨味!鶏そば塩 2020年6月9日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、神田の人気ラーメン店、「神田とりそば なな蓮」です。 ■神田とりそば なな蓮 神田駅南口からほど近く、細い路地裏に目指すラーメン店はありました。 それがこちら、「神田とりそば なな蓮」です。 日本橋にある「なな蓮」の姉妹店。 「TRYラーメン大賞」鶏... ふゆき
東京 新宿で食べれる八王子ラーメン名店の味!「味幸」新宿御苑店 2020年6月2日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、都心で食べれる八王子ラーメン「味幸」(みこう)新宿御苑店です。 ■味幸 先日、はじめてチャレンジした八王子ラーメン。 西八王子に店舗を構える「中華そば 吾衛門」を訪問して、その魅力にハマりました。 https://favoriteslibrary-r... ふゆき
東京 真鯛塩そば「狐狸丸」!真鯛の旨み際立つこだわりの美味スープ 2020年5月19日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田で食す真鯛塩そば「狐狸丸」(こりまる)です。 ■狐狸丸 今日訪れたのは、蒲田の喧騒から少し離れた住宅街にあるラーメン店。 真鯛塩そばが自慢の「狐狸丸」(こりまる)です。 雑誌「TRYラーメン大賞 2017-2018」において新人賞第2位を獲得。 ... ふゆき
東京 高田馬場「俺の空」!今も変わらぬ魚介豚骨Wスープの名店 2020年5月12日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高田馬場の人気ラーメン店「俺の空」です。 ■俺の空 「俺の空」。 ラーメン激戦区、高田馬場で変わらぬ人気を誇る名店です。 2001年に創業すると、ラーメンファンの間でみるみる評判に。 行列のできるラーメン店となりました。 その人気の秘訣が、魚介と豚骨... ふゆき
東京 「横浜家系 侍」!CHOP TO THE FUTURE…渋谷の本格家系ラーメン 2020年5月5日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、渋谷の本格家系ラーメン「侍」です。 ■横浜家系 侍 今日は、ときどき無性に食べたくなる横浜家系ラーメン。 渋谷の繁華街から少し離れたこちらの店へ。横浜家系ラーメン「侍」です。 事前食券制です。 ここはもう、王道の「ラーメン」一択。780円です。 トッ... ふゆき
東京 「神田らぁめん悠」!あっさりとコクが両立、こだわりの醤油ラーメン 2020年4月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京・神田にあるラーメン店、「神田らぁめん悠(はるか)」です。 ■神田らぁめん悠 今日は、東京の神田にあるラーメン店へ。 それがこちら、「神田らぁめん悠」。「悠」は「はるか」と読みます。 美味しい醤油ラーメンが自慢の人気店。 この日も注文したのは、基... ふゆき
東京 穴守稲荷「中華そば さとう」!ラーメンとカレーの黄金タッグ 2020年4月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、羽田・穴守稲荷にあるラーメン店「中華そば さとう」です。 ■中華そば さとう 今日は、羽田・穴守稲荷にあるラーメン店を初訪問。 プチ千本鳥居のある穴守稲荷をお参りしてから、ラーメン店に向かいます。 この日訪れたのは、地元の人に人気のラーメン店。 「中... ふゆき
東京 中野で本格家系ラーメン「五丁目ハウス」!こってり豚骨醤油 2020年4月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京中野で家系ラーメン、「五丁目ハウス」です。 ■五丁目ハウス 横浜発祥の家系ラーメン。ときどき無性に食べたくなるんですよね…。 今日はそんな日でした。 腹ペコを家系ラーメンで満たすため向かったのは東京中野。 中野と言えば、サブカルの聖地。サンモール... ふゆき
東京 「麺屋大斗」小伝馬町店!東池袋大勝軒系の満腹野菜ラーメン 2020年3月31日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小伝馬町にある東池袋大勝軒系、「麺屋大斗」小伝馬町店です。 ■「麺屋大斗」小伝馬町店 日本橋小伝馬町。 幕府要人の旅や物資などの運送を取り仕切る「伝馬役」の住居があったことが、町名の由来です。 陸運・水運ともに至便なこの一帯は、江戸の交易を支える商業... ふゆき
東京 南新宿「楢製麺」!うどんの名店がつくる極上麺をお試しあれ 2020年3月10日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、南新宿「楢製麺」です。 ■楢製麺 今日は、新宿と代々木の中間くらい、南新宿に2019年5月にオープンした話題の店へ。 それがこちら、「楢製麺」です。 実は、うどんの人気店が新たなチャレンジとして立ち上げたお店。 ここで提供する麺は、打ち立て、切り立て... ふゆき
東京 蒲田「らーめん蓮」 自慢の味噌×カレースパイス!限定カレーらーめん 2020年3月3日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、味噌ラーメン自慢の店で限定ラーメン。蒲田「らーめん蓮」です。 ■らーめん蓮 蒲田駅西口に店を構える「らーめん蓮」を再訪です。 「TRYラーメン大賞2017-2018」において新人みそ部門第2位に輝いた、味噌が売りのラーメン店。 TRYラーメン大賞20... ふゆき
東京 虎ノ門「よかろう」マイルドだんだんめん!柔らか太肉も 2020年2月18日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、虎ノ門で担々麺!「よかろう」虎ノ門店です。 ■よかろう ときどき食べたくなる担々麺。 この店の担々麺は「だんだんめん」と言います。 訪問したのは、虎ノ門の「よかろう」。 注文したのは、「だあろうだんだんめん(太肉担々麺)」、1100円。精算は後払いで... ふゆき
東京 新宿にやってきた人気店!癖になる大人の味「つけ麺 一橙」新宿店 2020年2月11日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿にやってきた人気ラーメン店、「つけ麺 一橙」新宿店です。 ■つけ麺 一橙 小岩に本店を構える超人気ラーメン店「麺屋一燈」。 その系列店「つけ麺 一燈」が新宿にやってきました。 それがこちら、「つけ麺 一燈」新宿店。 2019年11月にオープンした... ふゆき
東京 衝撃の一面玉ねぎ…ご当地八王子ラーメン!「中華そば吾衛門」 2020年2月4日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京の西八王子にある名店「中華そば 吾衛門」です。 ■八王子ラーメン 東京都八王子に人気のご当地ラーメンがあります。 その名も八王子ラーメン。 特徴は、醤油出汁の効いた優しいスープと、そのスープを覆う脂、そして具材に使われる刻み玉ねぎ。 もともと総菜... ふゆき
東京 ミシュラン一つ星、豊かな香りに包まれた芳醇な味わい「金色不如帰」 2020年1月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿の行列のできる人気店「SOBA HOUSE 金色不如帰」です。 ■金色不如帰 ラーメン激戦地、新宿。その店は、新宿御苑近くの裏通りを入ったところにあります。 SOBA HOUSE 金色不如帰(こんじきほととぎす)。さすがは人気店。12時の30分前で... ふゆき