大森「王道家味の継承店 カズ家」!二郎系一筋の店主が本気で家系ラーメンに挑む"王道ラーメン"

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、大森「王道家味の継承店 カズ家」!二郎系一筋の店主が本気で家系ラーメンに挑む"王道ラーメン"でした。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■王道家味の継承店 カズ家

今日のラーメンランチは、東京都大田区の大森へ…。
このエリアに新たにできた家系ラーメンの店を初訪問です。

それがこちら、「王道家味の継承店 カズ家」。2025年4月18日オープンの新店です。
と言っても店主はこの地に馴染みの方。以前ここにあった「らーめんバリ男」の店主カズさん

この二郎系ラーメン一筋15年の店主が、王道家に弟子入り。修行を積んで開業したのが同店です。
「王道家」系列の店が城南エリアに出店するのは初めて。すでに行列のできるラーメン店になっています。

事前食券制です。さまざまなメニューが並びますが、初入店のこの日は看板メニューの「王道ラーメン」を選択。
麺の量は「中盛り」にしました。麺の硬さなどの好みも券売機で選択する方式。すべて「普通」にしました。

カウンター席のみの店内は埋まっています。満席のときはうしろのベンチ席でしばし待って、声がかかったら席に着きます。
厨房からひっきりなしに元気な声が響きます。さすがは王道家の味を継ぐ店…調理もテキパキと進んでいきます。

■実食です

待つことしばらくして、やって来ました、「王道家味の継承店 カズ家」の王道ラーメン
どーん!これは圧巻のボリューム…。茶褐色の豚骨醤油スープにのり、味玉、チャーシューと、どどどんと具材がのっています。

たっぷり具材を少し脇に寄せてレンゲを投入、すると鶏油浮かぶ豚骨醤油スープが流れ込んできました。
ひと口含むと、これぞ家系というこってり豚骨醤油!味はしょっぱめですが動物系の旨みたっぷりで、引き込まれるようにレンゲが進んでいきます。

この王道家の味を受け継ぐ豚骨醤油スープと合わせる麺は、こちらも王道家特製の中太麺
やや縮れがあってスープとよく絡みます。食感はもちもち、噛むほどに小麦の甘みが広がる家系王道の麺です。

具材は、大ぶりのチャーシューが3枚、細切れチャーシュー、のり8枚、味玉、ほうれん草
具材も家系「王道」のラインナップ、圧巻のボリュームです。チャーシューはスモーキーで噛むほどに肉の旨みが広がりました。

卓上には、無限にんにく、グリーンニンニク、唐辛子、刻み生姜、ラーメン酢などさまざまな調味料が並んでいます。
お好みで味変したら、もう一気です…。あっという間の完食&満腹フィニッシュとなりました。

今日の夢中は、大森「王道家味の継承店 カズ家」!二郎系一筋の店主が本気で家系ラーメンに挑む"王道ラーメン"です。
ありがとう、「王道家味の継承店 カズ家」! ありがとう、王道ラーメン!

■基本情報

名称:王道家味の継承店 カズ家
住所:東京都品川区南大井6丁目24−1 セブンスターマンション第5大森 104号室
アクセス:JR大森駅から徒歩1分
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事