東北・北海道 3回食べると貴方も虜になる?盛岡じゃじゃ麺”小吃店”フェザン店 じゃじゃ麺 大 700円 三回は食え はじめ、ちーたんまで完食できなかったとしても、3回目には必ずその虜になる。岩手の人々はそう語ります。 伝統の味をそのままに、麺が違う 素材が違う 玉子にまでとこと... ふゆき
千葉 味噌にこだわった味噌ラーメン!海浜幕張「田所商店 WBG店」 田所商店、海浜幕張WBG店 味噌ラーメン、伊勢味噌770円、チャーシュー1枚130円 味噌は、やや濃口の伊勢味噌、やや甘口の江戸味噌、濃口の北海道味噌から選べます。 伊勢味噌は、古来伝統の岡崎八丁味噌... ふゆき
千葉 あの名店が駅ナカ初出店「松戸富田麵業」小麦色の麵と絶品スープ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、つけ麺の名店「松戸富田麺業」です。 ラーメン好きの皆さんに知れ渡る、松戸に本店を構えるつけ麺の名店です。 この富田が、エキナカに初... ふゆき
東北・北海道 札幌ススキノ「百戦麺磨 鬼武者」こだわりの力強い鬼味噌! 札幌ススキノ 百戦麺磨 鬼武者 鬼味噌850円、フリー情報誌ふるぶのクーポンを使って、のりを追加 具は、チャーシュー、めんま、もやし、ネギ、味玉、のり こってりながらも甘みのある味噌スープ。シャキシャ... ふゆき
東北・北海道 猪苗代湖畔で食す懐かしのラーメン「ドライブイン湖柳」、そして世界を駆けた医学者の生家「野口英世記念館」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、会津探訪のたびで立ち寄った猪苗代湖畔の「ドライブイン湖柳」と「野口英世記念館」です。... ふゆき
埼玉 大宮駅近く、ミルクのようなやさしい豚骨スープ "大宮豚骨一番軒" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大宮駅近くの豚骨ラーメン、「大宮豚骨一番軒」です。... ふゆき
東北・北海道 秋田の台所でいただく十文字ラーメン! 煮干と昭和の香り”支那そば 伊藤” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、秋田竿灯まつりの合間に訪れたラーメン店「支那そば 伊藤」です。... ふゆき
東北・北海道 京都の味が秋田で進化 美人女優もオススメ!? 秋田駅前”末廣ラーメン本舗” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 秋田出張で、「なんとか1食はラーメンを」と、同僚を説得して行ったラーメン店。 それが「末廣ラーメン本舗」です。... ふゆき
東北・北海道 函館の老舗ラーメン店が函館駅に出店! 琥珀色の塩ラーメン”あじさい” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、北海道は函館のラーメン店「あじさい」です。... ふゆき
埼玉 キャベツとチャーシューが山盛りの丼姿にうっとり。埼玉ニューシャトル高架下にオープン、進化した家系ラーメン「豚とことん」! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、濃厚とんこつラーメン「豚とことん」です。 埼玉県の熊谷で長年愛されてきた家系ラーメンの名店が、リニューアルして埼玉に登場です。 こ... ふゆき
中部 トンネルを抜ければ、そこに美味しい麺がある!?こってりラーメン1位の実力店「しゃがら」の醤油ラーメン。大盛、特盛がオススメ? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、ちょっと遠征して、新潟のラーメン店「しゃがら」です。... ふゆき
中部 Ⅴ3おめでとう、浜松餃子!隠れた餃子王国、浜松の心温まる絶品餃子。もやしも気遣いもイイ。中華料理店「五味八珍」。Remastered! 今日何気なくテレビを見ていたら、こんなニュースが飛び込んできました。 「餃子購入額 浜松が宇都宮をおさえ、3年連続日本一!」 総務省の家計調査で、2016年の世帯当たりの餃子購入額を集計した結果、 浜... ふゆき
中部 実は日本一の浜松餃子!もやしも気遣いもイイ。中華料理店「五味八珍」。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、熱海駅直結の「ラスカ熱海」3階にオープンした中華料理店「五味八珍」。 看板料理は「浜松餃子」です。... ふゆき