
こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、大阪天王寺「麺時しゅき」!まろやか白醤油スープとたっぷり具材"白醤油仕立ての中華そば"です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■麺時しゅき
今日のラーメンは関西遠征。食い倒れの街・なにわ大阪へ…。
趣味の城めぐりや史跡めぐりをしたら、ご当地のラーメン店でお腹を満たしましょう。
訪れたのは、JR寺田町駅から徒歩5分、大阪天王寺にあるこちらのラーメン店です。
それがこちら、「麺時しゅき」。大阪鶴橋にある人気店「らぁめんしゅき」の姉妹店です。

席オーダー、事後精算のスタイル。メニューの中から「白醤油仕立ての中華そば」を注文しました。
「極上トッピング」もオーダー。極上トッピングは、チャーシュー3枚、ワンタン2個、味玉1個が追加されます。
カウンター席のみの店内、その一席に腰を掛けてしばし待ちます。
本場鶴橋キムチの無料サービスあり。ビールを飲みたい気持ちを抑えて、ゆっくり着丼を待ちました。
■実食です
待つことしばらくして、やって来ました、麺時しゅきの白醤油仕立ての中華そば!
どーん!なんとも美しい丼姿。白醤油ベースの透き通ったスープに浮かぶ緑色のネギと飴色の味玉がまぶしい…。

たまらずレンゲを投入、すると白醤油仕立ての透明感のあるスープが流れ込んできます。
見た目はまるで塩スープのよう…。ひと口含むと、動物系のコクとまろやかな白醤油の味わい。これは何口もいけちゃいます。

このまろやか白醤油スープと合わせる麺は、中細のストレート麺。
噛むほどに小麦のやさしい味わいが広がります。もちろん、やさしい醤油スープとの相性も抜群、気持ちまでやさしくなりました。

具材は、チャーシュー3枚追加で5枚、ワンタン2個、味玉1個、ネギ、めんま。
極上トッピングで種類も量もたっぷり。チャーシューは肉感たっぷり、ワンタンも大きめでとろり、味玉も黄身が飴色でとろり。味も極上でした。

気づけば、あっという間の完食&満腹となりました。やさしい気持ちになれるラーメンでした。
今日の夢中は、大阪天王寺「麺時しゅき」!まろやか白醤油スープとたっぷり具材"白醤油仕立ての中華そば"でした。
ありがとう、麺時しゅき! ありがとう、白醤油仕立ての中華そば!
■基本情報
名称:麺時しゅき
住所:大阪府大阪市天王寺区大道3丁目1−29
アクセス:JR「寺田町」駅から徒歩5分
営業時間:11:00~14:40、18:00~21:00
定休日:水曜日