東京 病みつき必至の独特"だんだんめん"「支那麺はしご」赤坂店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、溜池山王で担々麺、「支那麺はしご」です。 ■支那麺はしご 溜池山王でランチ。…ということで、評判の担々麺に初チャレンジ。 それがこちら、「支那麺はしご」赤坂店です。 こんな高層ビルの谷間に、昔ながらのこんな店があったんですね。 人気の店らしく数人が並... ふゆき
東京 まろやかで優しい鶏白湯ラーメン!「TORISOBA雄(たけ)」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東麻布のラーメン店「TORISOBA雄(たけ)」です。 ■TORISOBA雄 赤羽橋から、東京タワーを見上げながら東麻布へ。 向かったラーメン店はこちら。「TORISOBA雄(たけ)」です。 なんともお洒落な佇まい。一見するとラーメン屋には見えません... ふゆき
東京 待望の新宿出店「中華そば つけめん 玉」!濃厚×もっちもち×鰹節! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿にできた新店、「中華そば つけめん 玉 新宿店」です。 ■玉 新宿店 2019年9月27日にオープンしたばかりのこちら。 「中華そば つけめん 玉 新宿店」です。 川崎に本店のある「玉」(ぎょく)の系列店。 待望の新宿初出店となります。 場所は、... ふゆき
東京 濃(こい)の魔力に翻弄される?「野方ホープ」高田馬場店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、背脂豚骨ラーメンの人気店「野方ホープ」、その高田馬場店です。 ■野方ホープ 野方ホープ。 創業は1988年。環七ラーメン戦争の真っ只中に1号店は生まれました。 この店の創業者は、シングルマザーで保険のセールスレディを辞めてラーメン店を開業。 看板メニ... ふゆき
東京 新宿「らぁ麺はやし田」!行列も納得の特製のどぐろそば こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿の人気ラーメン店「らぁ麺はやし田」です。 ■らぁ麺はやし田 今日のラーメン店めぐりは、新宿の行列のできる人気店。 「らぁ麺はやし田」に初挑戦です。 場所は、新宿マルイ本館の裏手、細い路地の一画にあります。 昼前に行ったのに、すでに長い行列が出来て... ふゆき
近畿 京都伏見「大黒ラーメン 本店」!地元のひとに愛される人気店 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見の人気ラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。 ■大黒ラーメン本店 京都伏見は寺社も史跡もいっぱい。 そして美味しいラーメン屋もいっぱいあるのです。 今日訪れたラーメン屋はこちら。 京都伏見で人気のラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。... ふゆき
近畿 京都伏見「つけ麺きらり」!もっちもち麺×魚介×豚骨で旨みトリプル! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見にあるつけ麺の人気店、「つけ麺きらり」です。 ■つけ麺きらり 古都京都の街をぶら歩き。 城めぐりに史跡めぐり。街のあちこちに見どころがあるから、半日歩けば、すっかり腹ペコです。 そんな空腹を満たすため向かったのは、京都に来ても、やっぱりラーメ... ふゆき
近畿 真っ黒スープにネギ、生卵!京都ラーメンの名店「新福菜館」伏見店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都のラーメン名店、「新福菜館」(しんぷくさいかん)です。 ■新福菜館 古都京都は、世界に誇る日本の文化発信地。 歴史ある寺社に史跡、趣深い街並み…。それらが京を訪れる人々を強く惹きつけます。 そんな京都で人々を惹きつけている街中グルメがあります。 ... ふゆき
東京 【閉店】新橋「孫作」!六厘舎系なのに魚介を封印!逆さ看板は挑戦の証? ※新橋「孫作」は閉店、東京丸の内に移転して「孫倫舎」としてリニューアルオープンしています。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋でつけ麺、「孫作」(まごさく)です。 ■逆さ舎鈴 一度見たら、「これなんだろう?」と驚くラーメン店が、新橋にあります。 それが今回訪れた「孫作」です。 最... ふゆき
東京 和食出身の店主がつくるこだわりの一杯!曙橋「麺屋西川」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、曙橋にある人気ラーメン店「麺屋西川」です。 ■麵屋西川 曙橋駅から徒歩1分のところに、めざすラーメン店がありました。 麵屋西川。2015年12月にオープンしたラーメン店です。 和食で腕を磨いた店主がつくるラーメンが、SNS等でじわじわと話題を集め、人... ふゆき
東京 つじ田が手掛ける本格担々麺「成都正宗担々麺 つじ田」アークヒルズ店 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、赤坂で本格担々麺、「成都正宗担々麺 つじ田」アークヒルズ店です。 ■成都正宗担々麺 つじ田 たまに無性に食べたくなる担々麺。 今日訪れたのは、赤坂にあるこちらのお店。「成都正宗担々麺 つじ田」アークヒルズ店です。 店名にある通り、つけ麺の名店... ふゆき
東京 素材にこだわった無化調ラーメン「旬麺しろ八」新宿御苑前 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿御苑前のラーメン店「旬麺 しろ八」です。 ■しろ八 こってりラーメンもいいけど、すっきり系も無性に食べたくなるときがありますよね。 もしかして、身体が自己規制しているのかしら? そんな体内アラート(?)が鳴ったこの日、訪れたのがこちら。 新宿御苑... ふゆき
東京 旨味たっぷり特濃スープ!創業当時の味「一風堂SHIROMARU BASE」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「一風堂SHIROMARU BASE」大森店です。 ■一風堂SHIROMARU BASE 超有名ラーメンチェーン「一風堂」。 その創業当時の味を楽しめるのが、「一風堂SHIROMARU BASE」です。 「SHIROMARU BASE」ブランドとして... ふゆき
東京 行列しても食べたい至福のつけ麺!「松戸富田麺絆」KITTE丸の内 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅近く「KITTE」にできた「ラーメン激戦区」の人気ラーメン店、「松戸富田麺絆」です。 ■松戸富田麺絆 東京駅すぐそばの複合施設「KITTE」に、2019年3月にオープンした「ラーメン激戦区」。 ここに、松戸の人気行列店「中華蕎麦 とみ田」の直営... ふゆき
東京 新宿「秋の大北海道展」初登場の名店の味を堪能!「我流麺舞 飛燕」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大人気イベント「秋の大北海道展」に出店の「我流麺舞 飛燕」です。 ■秋の大北海道展 大人気イベント「秋の大北海道展」。京王百貨店新宿店で、8/28から9/10まで(一部は9/4まで)開催しています。 7階の特設会場は人だかり…。さすがは人気イベントです... ふゆき
東京 モッチモチの手もみ麺と昭和の香り「手もみ中華そば 麦の花」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、四ツ谷三丁目にある店、「手もみ中華そば 麦の花」です。 ■麦の花 こんな狭いスペースによくラーメン屋をつくったなぁ。 …という極狭なラーメン店です。 それが「手もみ中華そば 麦の花」。四ツ谷三丁目にあります。 店内はカウンター席が5席のみ。屋台のよう... ふゆき
東京 煮干ラーメン王が本気で手掛ける豚骨ラーメン!「ラーメン凪 豚王」 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、渋谷のラーメン店「ラーメン凪 豚王」です。 ■凪 豚王 「凪」(なぎ)というと、煮干しラーメンの代表格。 「すごい煮干ラーメン」として人気のチェーン店となっています。 でも、渋谷にある「凪 豚王」は、その名の通り、豚骨ラーメンの店。 凪の豚骨... ふゆき
東京 煮干の旨さ教えます!新宿三丁目「煮干中華そば鈴蘭」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿三丁目で煮干しラーメン、「鈴蘭」です。 ■鈴蘭 今日は、ラーメン激戦区・新宿で煮干しラーメンの店へ。 その店がこちら、「煮干中華そば 鈴蘭」新宿店です。 店内には、でっかく「煮干の旨さ教えます」と書かれた看板が。 ニボラー魂に火が付きます。ぜひ教... ふゆき