東京 大判の角煮と豚骨魚介Wスープ!麺屋武蔵 浜松町店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、人気ラーメン店「麵屋武蔵」浜松町店です。 ■麵屋武蔵浜松町店 人気ラーメン店「麵屋武蔵」。 行列のできるラーメン屋の草分け的存在ですね。 最近、ずいぶんと多店舗展開が進んでいる感じ。 美味しいラーメンがいろんな場所で食べられるのはうれしい。 しかも、... ふゆき
東京 ラーメン二毛作が生んだコク旨塩!「ひるがお」 東京駅店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「ひるがお」東京駅店です。 ■ラーメン二毛作 再びやってきました、東京駅にある「東京ラーメンストリート」。 今回訪れたのは、塩ラーメン専門のこの店、「ひるがお」。 人気ラーメン店「せたが屋」の別ブランドです。 もともとは、「せたが屋」の二毛作へのチャ... ふゆき
東京 とろり濃厚スープに舌鼓。卵ご飯もうれしい!渋谷「麺屋ぬかじ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、渋谷にあるラーメン店「麵屋ぬかじ」です。 ■麵屋ぬかじ 今日のラーメンはいつもたくさんの人で賑わう渋谷へ。 渋谷って、いつ来ても道がよく分からないんだよな…。 慣れている人は方角なんて気にせず、目的の場所に行けるんだろうけど。 いつ来ても渋谷初心者の... ふゆき
中国・四国 城下町津山で地元に愛されるラーメン「びーとん中華そば」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、岡山県津山のラーメン店「びーとん中華そば」です。 ■びーとん中華そば 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城をめぐる旅「城ぶら」。 岡山の津山城をぶらり歩いた後に訪れたラーメン店がこちら。「びーとん中華そば」です。 いやー、いちげんさ... ふゆき
東京 噛めば噛むほど旨みが広がる鶏中華!山形名物肉そばを新橋で こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋のそば店で食べる山形のご当地グルメ「肉そば鶏中華最上川」です。 ■肉そば ラーメン(外食)の消費量、都道府県ランキング。 その日本一は、なんと山形県なんだそうです(平成29年)。 ラーメン県なんですね、山形県は。 山形県は、ご当地グルメ「板そば」... ふゆき
東京 赤羽の小さな名店 肉もスープもたまらない!「麺 高はし」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京都北区赤羽の「麺 高はし」です。 ■麺 高はし 赤羽と言えば、「せんべろ」。1000円でたらふく飲んで、ご機嫌になろう! …なんていうのは、おじさんのイメージなんでしょうか。 そんなせんべろ飲み屋街の路地裏に、めざすラーメン屋はあります。 それが... ふゆき
中部 長野のこだわり無化調ラーメン 中華そば幻庵 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の旅で立ち寄ったラーメン店「中華そば幻庵」です。 ■中華そば幻庵 長野でぶらり善光寺めぐり。 その途中で立ち寄ったのが、こちらのラーメン店、中華そば幻庵です。 なんか料亭みたいな佇まいで、一見するとラーメン店には見えません。 中に入ると、カウンタ... ふゆき
東京 クリーミーな味噌スープに弾力たまご麺!秋葉原「北海道らぁ麺 ひむろ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、秋葉原の「北海道らぁ麺 ひむろ」です。 ■北海道らぁ麺 ひむろ 今日のラーメンぶら歩きは秋葉原へ。 休日の秋葉原は本当に人が多い。 ひと昔前はオタクのメッカでしたが、今や外国人観光客も押し寄せる観光名所。 電気店の立ち並ぶ様はもちろん、アニメショップ... ふゆき
埼玉 小江戸・川越の粋なラーメン店「中華そば 鵬」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小江戸・川越のラーメン店「中華そば 鵬」です。 ■中華そば 鵬 小江戸・川越ぶら歩き。 はじめての川越でしたが、ノスタルジックな蔵の街をたっぷり楽しみました。 ※そのときの記事は、「夢中図書館 街あるき館」のこちらをご覧ください。 街歩きも楽しました... ふゆき
東京 野菜をかき分けモチモチ麺へ 大崎の二郎系「The Outsiders」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大崎にあるラーメン店「The Outsiders」です。 ■The Outsiders 今日は山手線の南、大崎のラーメン店を初訪問。 大崎駅を出て南側に歩くこと5分。独特な店構えのラーメン店が「The Outsiders」です。 事前食券制です。これ... ふゆき
東京 東京駅KITTE「ラーメン激戦区」初訪問!こだわりの鶏清湯「中華そば 福味」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅近く「KITTE」にできた新店「中華そば 福味」を訪問です。 ■ラーメン激戦区 東京駅すぐそばの複合施設「KITTE」。 その地下1階に、2019年3月5日にオープンしたのが新グルメゾーン「ラーメン激戦区」です。 ここのコンセプトは「東京のラー... ふゆき
東北・北海道 青森のソウルフード、煮干しラーメン!青森「まるかいラーメン」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森の名物煮干しラーメン「まるかいラーメン」です。 ■まるかいラーメン 今日のラーメンは、ふたたび青森へ。 青森県民のソウルフード(?)、煮干しラーメンをいただきます。 これまでも青森を訪れるたびに食べてきた煮干しラーメン。 相性いいんですかね、どれ... ふゆき
東京 塩ラーメンの代表格!クセになる豚骨白湯スープ「らーめん山頭火」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、人気店「らーめん山頭火」新宿南口店を訪問します。 ■らーめん山頭火 らーめん山頭火。言わずと知れた、塩ラーメンで一世を風靡した人気店です。 発祥は北海道旭川市。醤油ラーメンが中心の旭川で、独特の塩味ベースの豚骨ラーメンをつくり出し、人気となりました。 ... ふゆき
東京 アジアン風味たっぷりのスパイストンコツソバ!京橋「ソラノイロ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京橋「ソラノイロ トンコツ&キノコ」です。 ■京橋ソラノイロ 2016年11月にオープンした大型複合施設「京橋江戸グラン」。 以前ここに出かけたときに見かけて、いつか行きたいと思っていた店があります。 それが、このラーメン店「ソラノイロ トンコツ&キ... ふゆき
東北・北海道 仙台のおススメ!焼きあごの旨みたっぷり、どろつけ麺「亞呉屋」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東北は杜の都・仙台駅ほど近くにあるラーメン店「亞呉屋」です。 ■亞呉屋 今日は仕事で東北、杜の都・仙台へ。 もちろん、ランチは出張の楽しみ、ラーメンです。 向かったのは仙台駅からほど近い都市型商業施設「EDEN」。 けやきの樹のある中庭を囲むように、... ふゆき
東京 東京駅のラーメンストリートに登場!「つじ田 味噌の章」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅ラーメンストリートにある「つじ田 味噌の章」です。 ■東京ラーメンストリート 東京駅の八重洲側地下にある「東京ラーメンストリート」。 人気の店が東京駅に出店。いつも多くの人で賑わっています。 人気の場所だけに、店の入れ替えも結構行われています。... ふゆき
東京 「ダシの王の中の王」利尻昆布使用の無化調ラーメン「くろおび」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋・虎ノ門にある「利尻昆布ラーメン くろおび」です。 ■利尻昆布ラーメン くろおび サラリーマンの聖地・新橋。 そこから官僚の方々も多く働く虎ノ門エリアへ。 そこに、こだわりのラーメン店があります。 利尻島産天然利尻昆布100%使用、化学調味料不使... ふゆき
神奈川 濃厚こってり豚鶏中華そば!特製薬味で美味増し 川崎「玉 赤備」 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、川崎の人気ラーメン店「玉 赤備」です。 ■玉 赤備 「玉 赤備」(ぎょく あかぞなえ)。 なんとも勇壮な店構えのラーメン店が、川崎駅近くのアーケード街にあります。 「玉」の名の付く通り、川崎にある人気ラーメン店「玉(ぎょく)」のサブ・ブランドです。 ... ふゆき