群馬 おいしさと健康を追求!群馬沼田の絶品ラーメン「ゆうき屋」 こんにちは。夢中図書館へ図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、群馬県沼田市の人気ラーメン店「らーめん食堂 ゆうき屋」です。 ■ゆうき屋 今日は、群馬県沼田市にある、真田氏ゆかりの沼田城をぶらり散策。あっちこっち歩いて腹ペコになったので、ここはやっぱりラーメンを。群馬沼田のラーメンでお腹を満たしましょう。 ... ふゆき
茨城 「常陸景虎produced by 麺処ほん田」水戸駅ビルで美味塩ラーメン こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、水戸駅ビルにあるラーメン街道へ、「常陸景虎 produced by 麺処ほん田」です。 ■常陸景虎 produced by 麺処ほん田 今日は、水戸駅ビル「エクセルみなみ」4階にあるレストラン街へ。ここに、人気のラーメン店4店舗が出店する「ラーメン街道... ふゆき
中部 長野諏訪「ハルピンラーメン」病みつき必至!秘伝の寝かせダレ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日は、長野県諏訪のご当地ラーメン、「ハルピンラーメン」です。 ■ハルピンラーメン 今日は、長野県諏訪にある人気ラーメン店へ。それがこちら、「ハルピンラーメン」です。 長野県諏訪のソウルフードとも呼ばれるハルピンラーメン。昭和49年(1974年)創業の老舗。長らく地... ふゆき
近畿 京都で家系ラーメン「山下醤造」!二条城を訪れた後にがっつり こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都二条の家系ラーメン「山下醤造」です。 ■山下醤造 ラーメン激戦区の京都。 京都ラーメンから豚骨ラーメン、つけ麺など、さまざまなラーメンを味わうことができます。 今日は、京都の二条城を訪れた後のラーメン散歩。 二条の街に家系ラーメンのお店がありまし... ふゆき
近畿 「ラーメン東大」京都店!京都で徳島すき焼きラーメン こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都で徳島ラーメン!「ラーメン東大」京都店です。 ■ラーメン東大 京都の玄関口、京都駅ビルにラーメン街がありました。 それが京都駅ビル10階にある「京都拉麺小路」。北は札幌から南は博多まで、全国各地の名代ラーメン店が出店しています。 今回その中で訪れ... ふゆき
東北・北海道 【移転】高畠「Sio-ya山喜」!コンセプトは引き算、シンプルな美味ラーメン こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形高畠のラーメン名店、「高畠Sio-ya 山喜」です。 ■高畠Sio-ya 山喜 今日のラーメン館は、東北遠征。 向かったのは山形県。米沢市に近い高畠町へ。 そこに、とても美味しいラーメンを提供する店がありました。 それがこちら、「高畠Sio-ya... ふゆき
東北・北海道 米沢「山大前やまとや」!病みつき必至の元祖野菜いため中華 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、山形米沢で元祖野菜炒めラーメン、「山大前やまとや」です。 ■山大前やまとや 夢中図書館「街あるき館」で進めている全国の城めぐりの旅。略して「城ぶら」。 今回「城ぶら」したのは、山形米沢の米沢城でした。 城ぶらのもう一つの楽しみが、ご当地のラーメン店め... ふゆき
九州 地元の人もカープ選手も愛する豚骨ラーメン!宮崎油津「直ちゃんラーメン」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮崎油津で豚骨ラーメン、「直ちゃんラーメン」です。 ■直ちゃんらーめん 今日の夢中図書館「ラーメン館」は、九州宮崎のラーメン店を紹介します。 …というのも、姉妹館「街あるき館」で進めている企画、「城ぶら」で宮崎まで飛んだんですね。 せっかく遠くまで来... ふゆき
千葉 成田空港で超人気店のつけ麺を!「日本の中華そば 富田」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、空港で人気のラーメンを。「日本の中華そば 富田」成田空港店です。 ■日本の中華そば とみ田 行列のできる人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」。 その絶品ラーメンが、空の玄関口、成田空港で食べられるんです。 それが「日本の中華そば 富田」です。 場所は、成... ふゆき
近畿 京都伏見「大黒ラーメン 本店」!地元のひとに愛される人気店 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見の人気ラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。 ■大黒ラーメン本店 京都伏見は寺社も史跡もいっぱい。 そして美味しいラーメン屋もいっぱいあるのです。 今日訪れたラーメン屋はこちら。 京都伏見で人気のラーメン店「大黒ラーメン 本店」です。... ふゆき
近畿 京都伏見「つけ麺きらり」!もっちもち麺×魚介×豚骨で旨みトリプル! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見にあるつけ麺の人気店、「つけ麺きらり」です。 ■つけ麺きらり 古都京都の街をぶら歩き。 城めぐりに史跡めぐり。街のあちこちに見どころがあるから、半日歩けば、すっかり腹ペコです。 そんな空腹を満たすため向かったのは、京都に来ても、やっぱりラーメ... ふゆき
近畿 真っ黒スープにネギ、生卵!京都ラーメンの名店「新福菜館」伏見店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都のラーメン名店、「新福菜館」(しんぷくさいかん)です。 ■新福菜館 古都京都は、世界に誇る日本の文化発信地。 歴史ある寺社に史跡、趣深い街並み…。それらが京を訪れる人々を強く惹きつけます。 そんな京都で人々を惹きつけている街中グルメがあります。 ... ふゆき
その他エリア 山陰のごっつお牛骨ラーメン!松江「ごっつおらーめん」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、松江で牛骨ラーメン「ごっつおらーめん」松江伊勢宮弐号店です。 ■ごっつおらーめん 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城を巡るぶらり旅、略して「城ぶら」。 城ぶらで遠出をしたときのもう一つの楽しみが、ご当地ラーメンです。 今回は、松江... ふゆき
中国・四国 小豆島の旨みガツンと!「小豆島ラーメンHISHIO」岡山駅前店 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、岡山駅前で小豆島のラーメン!「小豆島ラーメンHISHIO」岡山駅前店です。 ■小豆島ラーメンHISHIO 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城を巡るぶらり旅、略して「城ぶら」。漆黒の城・岡山城を訪れたその足で向かったのは、こちらのラー... ふゆき
中国・四国 城下町津山で地元に愛されるラーメン「びーとん中華そば」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、岡山県津山のラーメン店「びーとん中華そば」です。 ■びーとん中華そば 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城をめぐる旅「城ぶら」。 岡山の津山城をぶらり歩いた後に訪れたラーメン店がこちら。「びーとん中華そば」です。 いやー、いちげんさ... ふゆき
中部 長野のこだわり無化調ラーメン 中華そば幻庵 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の旅で立ち寄ったラーメン店「中華そば幻庵」です。 ■中華そば幻庵 長野でぶらり善光寺めぐり。 その途中で立ち寄ったのが、こちらのラーメン店、中華そば幻庵です。 なんか料亭みたいな佇まいで、一見するとラーメン店には見えません。 中に入ると、カウンタ... ふゆき
埼玉 小江戸・川越の粋なラーメン店「中華そば 鵬」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小江戸・川越のラーメン店「中華そば 鵬」です。 ■中華そば 鵬 小江戸・川越ぶら歩き。 はじめての川越でしたが、ノスタルジックな蔵の街をたっぷり楽しみました。 ※そのときの記事は、「夢中図書館 街あるき館」のこちらをご覧ください。 街歩きも楽しました... ふゆき
東北・北海道 青森のソウルフード、煮干しラーメン!青森「まるかいラーメン」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森の名物煮干しラーメン「まるかいラーメン」です。 ■まるかいラーメン 今日のラーメンは、ふたたび青森へ。 青森県民のソウルフード(?)、煮干しラーメンをいただきます。 これまでも青森を訪れるたびに食べてきた煮干しラーメン。 相性いいんですかね、どれ... ふゆき