蒲田「ラーメン環2家」!吉村家直系の家系ラーメン、生ニラとバラのりトッピングで

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、蒲田「ラーメン環2家」!吉村家直系の家系ラーメン、生ニラとバラのりトッピングで…です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■ラーメン 環2家

今日のラーメンランチは、ラーメン激戦区の蒲田エリアへ…。
多数のラーメン店が軒を並べるなかで、家系ラーメンの人気実力店を訪れました。

それがこちら、「ラーメン 環2家」蒲田店です。
家系総本山・吉村家の直系店。本店は横浜市下永谷ですが、2021年3月末に蒲田に支店をオープンしました。

都内で吉村家直系の家系ラーメンを食べられる…。その開店は家系ファンのアツい支持を受けました。
以来、多くのラーメンファンが集う人気店となっている環2家蒲田店。この日も店の前に行列が出来ていました。

事前食券制です。行列に並ぶ前に食券を購入するスタイル。この日は「ラーメン中」を選択しました。
さらに日替わりトッピングの、生ニラとバラのりをオーダー。麺の硬さなどのお好みはぜんぶ「普通」で。

しばらくすると、声がかかって店内に案内されます。カウンター席の一角に腰をかけます。
目の前の厨房で寸胴のふたを開けてスープがかき混ぜられます。店内にただよう濃厚な豚骨の香り…。これは空腹のお腹に効きます…。

■実食です

待つことしばらくして、やって来ました、環2家の家系ラーメン!バラのりは別皿です。
ドーン!なんとも迫力ある丼姿。茶褐色の豚骨醤油スープが食欲をそそります。

溜まらずレンゲをスープに投入、そのままぐびりと口に放り込むと、こってり濃厚な豚骨の風味…。
寸胴でたっぷり煮込まれた豚骨から旨みがとろけ出たような濃厚な味わい。味も濃いめです。

このこってりスープと合わせる麺は、家系王道のもちもちの中太麺
スープの味が濃いから身体が小麦を欲します。スープに麺、麺にスープ…エンドレスなループが続きます。

具材は、チャーシュー、のり、ほうれん草、ねぎ、バラのり、生ニラ。
生ニラがシャキシャキ食感で麺と好相性、バラのりは途中で丼に投入すると磯の香りが広がりました。

この追加トッピングは正解。定番メニューにないので、次の来店時のためにリマインドしておこうと思いました。
気づけば、あっという間の完食&満腹フィニッシュ。もはやこの家系は止められない…。今日の夢中は、「ラーメン環2家」蒲田店でした。

ありがとう、ラーメン環2家! ありがとう、家系ラーメン!

■基本情報

店名:ラーメン 環2家 蒲田店
住所:東京都大田区西蒲田7-1-10
アクセス:JR蒲田駅西口から徒歩2分
営業時間:11:00-20:00
定休日:第2第、4月曜日(公式Twitterなどで要確認)

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事