
こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。
今日の夢中は、豊橋「ラーメン歩く花」!しっとりもちもち麺と濃厚なめらかスープ…至福の"濃厚つけ麺"です。
「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。

■ラーメン歩く花
今日は、趣味の城めぐりと合わせて愛知県豊橋市へ遠征です。
城めぐりを堪能したあとは、もう一つの趣味も楽しみましょう。
それが、ご当地のラーメン店めぐりです。この日は、豊橋で人気のラーメン店を訪れました。
それがこちら、「ラーメン歩く花」(愛知県豊橋市)です。


お洒落な外観の一軒家タイプのラーメン店。一見したところではカフェのような佇まいです。
店内もゆったり清潔感ある空間が広がっていて、アットホームな雰囲気です。
事前食券制です。この店の推しは、店前に冷凍自販機が備え付けてあるほど人気のつけ麺。
いくつかのメニューの中から、特に人気という「濃厚つけ麺」大盛りを注文しました。「特製」トッピングで。
カウンター席と奥にテーブル席があります。案内されたカウンター席に着席。
目の前の厨房でテキパキと調理が進んでいきます。店員さんも明るくて気持ちいい。心地よく時が流れていきました。
■実食です
待つことしばらくして、やって来ました、「ラーメン歩く花」の濃厚つけ麺!特製トッピング。
どーん!なんとも美しいビジュアル…。丼にたっぷりと盛られた麺と、別盛りの特製トッピング、何よりも白く泡立つつけ汁がセンセーショナル。


まずは麺を素のまますすり上げると…。麺は、三重県産小麦「あやひかり」を使用。その特徴を生かした、風味豊かでもちもちとした弾力を楽しめます。
これは、初体験のしっとりもちもち食感。ツルツルとした舌触りも手伝って、素のままでも十分に美味しい…。


この美麺がつけ汁と合わさるとさらに美味しさが増します。白く泡立つつけ汁は、動物系だしと魚介煮干しを2度こし、豊橋の蔵元小田商店のたまり醤油タレを合わせた、特製の濃厚なめらかスープです。
ひと口含むと、最初に豚骨のまろやかな旨味が広がり、その後に魚介の芳醇な香りが追いかけてきます。後味に広がるのは独特な甘さ…。ひと口またひと口と飲みたくなってしまう不思議な魅力があります。


具材は、チャーシュー2種、のり、味玉、めんま、なると、青菜。薬味として、わさび、ネギ、レモン。
さすがは特製、豪華なラインナップ。丁寧な盛り付けに作り手の思いが伝わって来ます。どの具材も麺とつけ汁と相性抜群、わさび、レモンは、麺に直接つけるのがおすすめです。


最後は、ポットの魚介だしで割って、あっさり和風スープで〆。最後の最後まで、こだわり満載の美味つけ麺でした。
今日の夢中は、豊橋「ラーメン歩く花」!しっとりもちもち麺と濃厚なめらかスープ…至福の"濃厚つけ麺"でした。
ありがとう、ラーメン歩く花! ありがとう、濃厚つけ麺!
■基本情報
名称:ラーメン歩く花
住所:愛知県豊橋市牛川通1丁目19−1
アクセス:競輪場前駅から徒歩25分または車
営業時間:(月火土日)11:00~14:30 (水木金)11:00~14:30、18:00~21:30
定休日:不定休