東京 恵比寿「麺亭しま田」!大山鶏の香りと旨みたっぷり極上ラーメン こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、恵比寿のラーメン店「麺亭しま田」です。 ■麺亭しま田 今日のラーメン行脚は、美味しいラーメン店がひしめく恵比寿へ。 向かったのは、恵比寿駅から歩いて3分ほど。2019年5月オープンの新店「麺亭しま田」です。 この店、ラーメン好きの間で評判になっている... ふゆき
東京 東京タワーの街に美味ラーメンの塔「東京らあめんタワー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、浜松町のラーメン店「東京らあめんタワー」です。 ■東京ラーメンタワー 東京タワーのある浜松町に、もう一つのタワーがありました。 それが浜松町にあるラーメン店「東京らあめんタワー」です。 この東京ラーメンタワーは、2019年7月で創業10周年。 この店... ふゆき
東京 新宿「らぁ麺はやし田」!行列も納得の特製のどぐろそば こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿の人気ラーメン店「らぁ麺はやし田」です。 ■らぁ麺はやし田 今日のラーメン店めぐりは、新宿の行列のできる人気店。 「らぁ麺はやし田」に初挑戦です。 場所は、新宿マルイ本館の裏手、細い路地の一画にあります。 昼前に行ったのに、すでに長い行列が出来て... ふゆき
近畿 真っ黒スープにネギ、生卵!京都ラーメンの名店「新福菜館」伏見店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都のラーメン名店、「新福菜館」(しんぷくさいかん)です。 ■新福菜館 古都京都は、世界に誇る日本の文化発信地。 歴史ある寺社に史跡、趣深い街並み…。それらが京を訪れる人々を強く惹きつけます。 そんな京都で人々を惹きつけている街中グルメがあります。 ... ふゆき
東京 素材にこだわった無化調ラーメン「旬麺しろ八」新宿御苑前 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿御苑前のラーメン店「旬麺 しろ八」です。 ■しろ八 こってりラーメンもいいけど、すっきり系も無性に食べたくなるときがありますよね。 もしかして、身体が自己規制しているのかしら? そんな体内アラート(?)が鳴ったこの日、訪れたのがこちら。 新宿御苑... ふゆき
東京 モッチモチの手もみ麺と昭和の香り「手もみ中華そば 麦の花」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、四ツ谷三丁目にある店、「手もみ中華そば 麦の花」です。 ■麦の花 こんな狭いスペースによくラーメン屋をつくったなぁ。 …という極狭なラーメン店です。 それが「手もみ中華そば 麦の花」。四ツ谷三丁目にあります。 店内はカウンター席が5席のみ。屋台のよう... ふゆき
中国・四国 小豆島の旨みガツンと!「小豆島ラーメンHISHIO」岡山駅前店 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、岡山駅前で小豆島のラーメン!「小豆島ラーメンHISHIO」岡山駅前店です。 ■小豆島ラーメンHISHIO 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城を巡るぶらり旅、略して「城ぶら」。漆黒の城・岡山城を訪れたその足で向かったのは、こちらのラー... ふゆき
中国・四国 城下町津山で地元に愛されるラーメン「びーとん中華そば」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、岡山県津山のラーメン店「びーとん中華そば」です。 ■びーとん中華そば 当夢中図書館の姉妹館「街あるき館」で進めている企画、城をめぐる旅「城ぶら」。 岡山の津山城をぶらり歩いた後に訪れたラーメン店がこちら。「びーとん中華そば」です。 いやー、いちげんさ... ふゆき
東京 噛めば噛むほど旨みが広がる鶏中華!山形名物肉そばを新橋で こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋のそば店で食べる山形のご当地グルメ「肉そば鶏中華最上川」です。 ■肉そば ラーメン(外食)の消費量、都道府県ランキング。 その日本一は、なんと山形県なんだそうです(平成29年)。 ラーメン県なんですね、山形県は。 山形県は、ご当地グルメ「板そば」... ふゆき
中部 長野のこだわり無化調ラーメン 中華そば幻庵 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、長野の旅で立ち寄ったラーメン店「中華そば幻庵」です。 ■中華そば幻庵 長野でぶらり善光寺めぐり。 その途中で立ち寄ったのが、こちらのラーメン店、中華そば幻庵です。 なんか料亭みたいな佇まいで、一見するとラーメン店には見えません。 中に入ると、カウンタ... ふゆき
埼玉 小江戸・川越の粋なラーメン店「中華そば 鵬」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、小江戸・川越のラーメン店「中華そば 鵬」です。 ■中華そば 鵬 小江戸・川越ぶら歩き。 はじめての川越でしたが、ノスタルジックな蔵の街をたっぷり楽しみました。 ※そのときの記事は、「夢中図書館 街あるき館」のこちらをご覧ください。 街歩きも楽しました... ふゆき
東京 東京駅KITTE「ラーメン激戦区」初訪問!こだわりの鶏清湯「中華そば 福味」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京駅近く「KITTE」にできた新店「中華そば 福味」を訪問です。 ■ラーメン激戦区 東京駅すぐそばの複合施設「KITTE」。 その地下1階に、2019年3月5日にオープンしたのが新グルメゾーン「ラーメン激戦区」です。 ここのコンセプトは「東京のラー... ふゆき
東京 「ダシの王の中の王」利尻昆布使用の無化調ラーメン「くろおび」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新橋・虎ノ門にある「利尻昆布ラーメン くろおび」です。 ■利尻昆布ラーメン くろおび サラリーマンの聖地・新橋。 そこから官僚の方々も多く働く虎ノ門エリアへ。 そこに、こだわりのラーメン店があります。 利尻島産天然利尻昆布100%使用、化学調味料不使... ふゆき
東京 美しくまろやかな柚子醤油らーめん!「AFURI」六本木ヒルズ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「AFURI」六本木ヒルズ店です。 ■AFURI 人気のラーメン店「AFURI」。 その名前は、神奈川県大山(通称・阿夫利山)に由来します。 厳選素材の旨みを抽出したさっぱり系ラーメンで一世を風靡。 神奈川から関東、さらには海外に店舗をひろげています... ふゆき
東京 肉好きにたまらない拉麵!排骨をがぶり!「万世拉麵」有楽町店 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「肉の万世」が手掛けるラーメン店「万世麺店」です。 ■万世麺店 肉好きにはたまらないラーメン店が有楽町にあります。 それが今回訪れた「万世麺店」です。 その名前の通り、老舗の肉屋「肉の万世」が手掛けるラーメン店です。 「肉の万世」は、東京秋葉原の万世... ふゆき
神奈川 鎌倉のおしゃれで美味甘なラーメン!「らーめんHANABI」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです 今日の夢中は、鎌倉の美味しいラーメン「らーめんHANABI」です。 ■らーめんHANABI 鎌倉、いいですよねー。 何度行っても違う魅力を発見できるような懐の深さがあります。 いろんな年代の方が楽しめる街なんじゃないかな。 寺社巡りをしたい人や買い物を楽しみたい人、... ふゆき
東京 新宿の行列ラーメン店 こだわりの鶏白湯と魚介Wスープ”風雲児” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿の行列のできるラーメン店、「風雲児」を訪問です。 ■新宿の人気店 新宿の行列のできるラーメン店「風雲児」。 さすがは人気店。訪れたこの日も長い行列が…。 行列は店の外だけでなく店内にもできているので要注意です。 店内に入ると券売機で食券を買います... ふゆき
東京 和風だしのまろやか醤油ラーメン 梅屋敷”ラーメン大木戸” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京大田区の梅屋敷にある「ラーメン大木戸」です。 ■ラーメン大木戸 夏が過ぎても、じっとりとした暑い日が続いています。 こんな日でも、やっぱりラーメンを食べたくなるのがラーメン好きの性(さが)というもの。 今日訪れたのは、東京大田区の梅屋敷にある「ラ... ふゆき